活動レポート
-
- ワークショップ
夏休みワークショップ「手ぶらでブラっと工作室2024~まるでホタル⁉な缶バッジ~」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2024 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「ふうけいを絵にする」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「切り紙から生まれるかたち―みんなでカラフルプリントセッション!」
-
- ユースプロジェクト
NACT YOUTH PROJECT 2023 新美塾! 美術館に生まれた新しい「表現の学び舎」 ユースたちが駆け抜けた第2期!
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「美術館にお手を触れよう!景色のなかのわたしたちの手」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2023 Winter 歩く・見る・知る美術館
-
- 建築ツアー
こどもたんけんツアー2023~国立新美術館のひみつをさがそう!~
-
- ワークショップ
「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」関連プログラム「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
-
- ワークショップ
夏休みワークショップ「手ぶらでブラっと工作室2023 ~缶バッジで宇宙You Yeah !~」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2023 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
ワークショップ 「マイ・こいのぼりなう!2023」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「てぶくろのなかにいるどうぶつはなあに?」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「六本木探究クラブ――重なる土地の記憶マップ」
-
- ユースプロジェクト
NACT YOUTH PROJECT 2022 新美塾!これからの時代を生きるユースと一緒に、新しい学び舎をはじめます。
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2022 Winter 歩く・見る・知る美術館
-
- 建築ツアー
こどもたんけんツアー2022~国立新美術館のひみつをさがそう!~
-
- ワークショップ
「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」関連プログラム 「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
-
- ワークショップ
「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」関連プログラム 「李禹煥 で 哲学対話」
-
- ワークショップ
夏休みワークショップ「手ぶらでブラっと工作室2022~缶バッジ花火を打ち上げよう!~」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2022 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「まわるワニをつくる」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「国立電磁術館」
-
- ワークショップ
ワークショップ「マイ・こいのぼりなう!2022」
-
- ワークショップ
鑑賞ワークショップ「ダミアン・ハーストの桜を見る ハーストは何を描いたのか?」
-
- ワークショップ
「庵野秀明展」関連プログラム 「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2021 歩く・見る・知る美術館
-
- 建築ツアー
こどもたんけんツアー2021~国立新美術館のひみつをさがそう!家族でたんけん編~
-
- ワークショップ
「ファッション イン ジャパン 1945-2020―流行と社会」展関連プログラム 対話型ウェビナー「YUIMA NAKAZATO FASHION PROGRAM『10代と考える、ファッションと未来』」
-
- ワークショップ
ワークショップ 「マイ・こいのぼりなう!2021 オンライン」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2020 "新しい様式"編 CONICスペシャルコース
-
- ワークショップ
ワークショップ 「国立新美術館のヒミツー地震から人と作品を守る工夫を知ろう!」
-
- ワークショップ
「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」関連イベント 「しりあがり寿オンラインワークショップ 北斎と遊ぼう!」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「自分の分身!? 3本足の不思議な生き物マネックスターをつくろう!」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「どこまで"からだ"? どんな"からだ"? 紙を使って大変身!」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2019 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」展関連プログラム 「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
-
- ワークショップ
「クリスチャン・ボルタンスキー - Lifetime」関連イベント ワークショップ「カーテンの向こうに何がいる?―ゆうれいの世界をつくってみよう」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「六本木の美術館をたっぷり聞いてみよう―想像する音、創造する耳」
-
- 建築ツアー
夏休みこどもたんけんツアー2019~国立新美術館のひみつをさがそう!~
-
- ワークショップ
特別開催!夏休みワークショップ 「手ぶらでブラっと工作室2019―オリジナル缶バッジをつくろう!―」
-
- 建築ツアー
「六本木アートナイト2019」特別プログラム 国立新美術館開館 建築ツアー2019 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
ワークショップ「マイ・こいのぼりなう!2019」
-
- ワークショップ
「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」展関連プログラム 鑑賞ワークショップ「みて・よんで・みる・イケムラレイコ展」
-
- ワークショップ
ワークショップ 「美術館の楽しみ方みっけ!ココ見てたんけん隊」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「ぼんやり階級名刺をつくろう!」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ「漆で作って、漆と暮らす」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 建築ツアー2018 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
未就学児(3~6歳)対象 アーティスト・ワークショップ 「影のメリーゴーランド」
-
- ワークショップ
特別開催!夏休みワークショップ 「手ぶらでブラっと工作室―オリジナル缶バッジをつくろう!―」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「バランスっておもしろい! 風で遊ぶ 真夏の自由研究」
-
- 建築ツアー
夏休みこどもたんけんツアー2018~国立新美術館のひみつをさがそう!~
-
- 建築ツアー
「六本木アートナイト2018」特別プログラム 国立新美術館 建築ツアー2018 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
「こいのぼりなう! 須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーション」関連プログラム 「こいのぼりなう!ワークショップ」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「みんなでドローイングセッション!○△□でおしゃべりしよう!」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「SKYSCAPES―空をめぐる想像の時間―」
-
- 建築ツアー
国立新美術館開館10周年記念 建築ツアー2017 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
六本木アートナイト2017関連企画 アーティスト・ワークショップ 「日々の亡霊」
-
- ワークショップ
「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」関連プログラム 「サンシャワー 大学生ワークショップ」
-
- ワークショップ
「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」関連プログラム 「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
-
- ワークショップ
「ジャコメッティ展」関連企画 アーティスト・ワークショップ 「鼻ってどんなカタチ?-ジャコメッティになってみよう」
-
- 建築ツアー
夏休みこどもたんけんツアー2017~国立新美術館のひみつをさがそう!~
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「2017年の日本の色を見つけよう」
-
- ワークショップ
国立新美術館開館10周年記念ウィーク特別プログラム アーティスト・ワークショップ 「Next 10 years ~色と形でデザインする わたしの未来~」
-
- 建築ツアー
国立新美術館 開館10周年記念 建築ツアー 歩く・見る・知る美術館
-
- ワークショップ
六本木アートナイト アーティスト・ワークショップ 「ひろがるワタシ つながるアナタ―パラフークの世界へようこそ―」
-
- ワークショップ
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム バンコク展」関連ワークショップ 「ゾートロープを作ろう」
-
- ワークショップ
「三角形で発信しよう! 」
-
- ワークショップ
「Tipping Pointをふくむ事象について、ヴィジュアルによる試論」
-
- ワークショップ
「MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事」関連ワークショップ 「新聞紙とガムテープのアートを体験しよう!」
-
- ワークショップ
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」ミャンマー展関連ワークショップ 「ゾートロープを作ろう」
-
- ワークショップ
「鉄・形・音 - 手と目と耳を結ぶ」
-
- ワークショップ
「はじめてのアート ふわふわおえかき プッシュしてポヨン!」
-
- ワークショップ
「アーティスト・ファイル2015」関連ワークショップ 「かたちにして見る、わたしの考え~Made in Mind~」
-
- ワークショップ
「冷却ファンでつくる動きの装置」
-
- ワークショップ
「ニッポンの*マンガ*アニメ*ゲーム」展 関連ワークショップ 「マンガの時間を『見る』という体験:解放される音、分解される運動」
-
- ワークショップ
「Life Type ライフ タイプ――じぶん・ひと 知り合うデザイン」
-
- ワークショップ
「『ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム』『ニキ・ド・サンファル展』さきどりワークショップ 動き出せ!色とかたち アニメーションのしくみを知ろう」
-
- ワークショップ
アーティスト・ワークショップ 「彫刻と絵画をめぐるワークショップ~4人の色/9回のコップ」
-
- ワークショップ
「はじめてのアート 絵描きさんといっしょに、描く、つくる!」
-
- ワークショップ
「アート de じぶんえほん」
-
- ワークショップ
「2.5D 着られるイラスト バレエ・リュス ペーパーチュニックコレクション2014」
-
- ワークショップ
「鳥ならざる鳥を描く -逆から思考する、絵画-」
-
- ワークショップ
「わたし みんな めぐる イメージ―世界のものと向き合おう―」
-
- ワークショップ
「折リジナルフェイスをつくろう!」
-
- ワークショップ
「はじめてのアート -つくって遊ぶ、劇ごっこ-」
-
- ワークショップ
「あなたのユーモアをイラストにしよう!」
-
- ワークショップ
「『写真』以前/暗黒を作り出そう」
-
- ワークショップ
「カリフォルニア・デザイン」×「デザインあ展」 "ハウス・オブ・カード"をつかったワークショップ
-
- ワークショップ
「木々に灯す、ちいさな巣をつくろう~アートナイトでインスタレーションに挑戦」
-
- ワークショップ
「高校生が写し出す、とむらいの時」
-
- ワークショップ
「はじめてのアート ―新聞紙をさわって、きいて、かんじてみよう―」
-
- ワークショップ
「"表現"としての写真 -柴田敏雄による2回の講評会-」
-
- ワークショップ
「からだと空間をめぐる実験~美術館の空間をからだで感じてみよう!~」
-
- ワークショップ
「息をとめて そっとさわって 銀箔から学ぶ日本の画材」
-
- ワークショップ
「野ダテ〇△囗~掛け軸に描いて、お茶室で鑑賞しよう!~」
-
- ワークショップ
「私の"好き"を箱に詰めて~廃品からつくる、アート~」
-
- ワークショップ
「デザインって何だろう?~展覧会の印象を色や形にしてみよう!~」
-
- ワークショップ
「私だけの文様で作るSLEEVE BAG(スリーブバッグ)」
-
- ワークショップ
「凸凹探検隊!~探そう、美術館のかたち~」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2011-現代の作家たち』展 「暮らしを見つめる 粘土で作ってみる」
-
- ワークショップ
「私の線を集めよう」
-
- ワークショップ
『陰影礼讃―国立美術館コレクションによる』展 「カメラでとらえよう 風のそよぎ 光のゆらぎ」
-
- ワークショップ
「カラダで鑑賞! マン・レイさんの世界」
-
- ワークショップ
「木ってなんだろう? ~見て、聞いて、さわってみよう~」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2010-現代の作家たち』 「傘をつかってアニメーションを作ろう」
-
- ワークショップ
「人形作家とつくる、オリジナルキャラクター」
-
- ワークショップ
「パラモデルといっしょにプラレールであそぼう」
-
- ワークショップ
「とらえよう、レンズの向こう側 ~デジカメで撮る抽象写真~」
-
- ワークショップ
『光 松本陽子/野口里佳』展 「チャレンジ!抽象画 ~向き合う心、あふれ出る色~」
-
- ワークショップ
「やってみよう、美術体操 ~名画、名作を体感!~」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2009-現代の作家たち』 「石から生み出すいろいろなカタチ」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2009―現代の作家たち』 「ミニチュア・ムシワールド ~虫からみた世界をつくろう~」
-
- ワークショップ
「作ろう!オリジナル・モビール」
-
- ワークショップ
「六本木をつづる ~散策を"手紙"にたくして~」
-
- ワークショップ
「デザインってなんだろう?? ~やってみよう!イスのデザイン~」
-
- ワークショップ
夏休みワークショップ 「アイスベキモノタチ ~発見!おもしろデザイン!~」
-
- ワークショップ
『エミリー・ウングワレー展』関連企画 「鑑賞ワークショップ ~ことばで楽しむエミリー展~」
-
- ワークショップ
ミナ ペルホネンとデザイン プログラム2 ワークショップ 「ミナ ペルホネンでつくる未来生活」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2008―現代の作家たち』 「空想の場所をつくってみよう」
-
- ワークショップ
『アーティスト・ファイル2008―現代の作家たち』 「ヒューマンサイズ・プロジェクト~つくろう!自分サイズのバルーン!~」
-
- ワークショップ
「くんくんウォーク~美術館のにおいを探せ!~」
-
- ワークショップ
「今日はちょっぴり画伯な気分~奥谷博先生と描く美術館~」
-
- ワークショップ
「わたしの家、わたしの服 ~着られるお家をつくろう~」
-
- ワークショップ
ADC大学同時開催プログラム 「高校生のためのデザインワークショップ」
-
- ワークショップ
『スキン+ボーンズ―1980年代以降の建築とファッション』 スキン編「3Dな布(スキン)を作る」
-
- ワークショップ
『スキン+ボーンズ―1980年代以降の建築とファッション』 ボーンズ編「からだを遊ぶ!」
-
- ワークショップ
教育普及室プログラム「教えて!可士和さん!」 ワークショップ「自分のシンボルマークをつくろう!」