本文へ

当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

カレンダー

アクセス

シンポジウム:日本の現代美術の変遷ー1989年を起点として

  • 開催予定
  • 展覧会関連
  • どなたでも
  • 通訳あり

2025年秋 、国立新美術館とM+(香港)との共同企画による展覧会「日本の現代美術1989-2010(仮称)」が、国立新美術館主催、M+共催として、国立新美術館を会場に開催されます。2024118()1990年代および2000年代の日本現代美術を国際的な視点でとらえてきたキュレーターおよび研究者であるキャシー・ハルブライヒ(米国)、神谷幸江(米国)、ピー・リー(香港)の3名の専門家を招き、シンポジウムを開催いたします。本シンポジウムにおいて、この約20年間における日本の現代美術が国際的なコンテキストにおいてどのようにとらえられてきたのか、各登壇者の証言とともに、議論を深める契機となるでしょう。

開催概要

開催日
時間

15:0018001430開場)(途中15 分間の休憩をはさみます)

会場

国立新美術館 3階講堂

対象
どなたでも
参加方法

当日11時より1階・中央インフォメーションにて整理券を配布いたします。

定員

200名

料金

無料

主催

国立新美術館、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
trimmed_nihonhaku2_logo_CMYK_Type1_文字入.png

企画協力:M+

協力:アートウィーク東京

お問合せ

TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル)

備考

※内容や日時は都合により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※日本語と英語の同時通訳をご利用いただけます。
※講演の写真撮影や録画はお断りしております。
※後日、アーカイブ動画を公開予定です。
※本イベントの記録写真を、活動報告や広報の目的で公開する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

イベント内容

プログラム(予定)

15:00-15:05       ご挨拶:逢坂惠理子(国立新美術館長)
15:05-15:15       ご挨拶・展覧会概要について:ドリアン・チョン [M+ アーティスティック・ディレクター、チーフ・キュレーター]
15:15-15:55       基調講演 キャシー・ハルブライヒ [インディペンデント・キュレーター、フィランソロピー・アドバイザー、
           元ロバート・ラウシェンバーグ財団エクゼクティブ・ディレクター、
元ニューヨーク近代美術館MoMA初代アソシエイト・ディレクター]
15:55-16:15       プレゼンテーション 神谷幸江 [美術評論家、インディペンデント・キュレーター]
16:15-16:35       プレゼンテーション 皮力(ピー・リー)[大館当代美術館 アート部門長]

16:35-16:50       休憩・転換

16:50-17:00       展覧会におけるリサーチプロセスについて:イザベラ・タム [M+キュレーター(ビジュアル・アート部門)]、尹志慧 [国立新美術館特定研究員]
17:00-17:45       ラウンドテーブル
17:45-18:00       Q&A
18:00                 終わりの挨拶

出演者

キャシー・ハルブライヒ Kathy Halbreich (インディペンデント・キュレーター、フィランソロピー・アドバイザー、元ロバート・ラウシェンバーグ財団エクゼクティブ・ディレクター、元ニューヨーク近代美術館MoMA初代アソシエイト・ディレクター)

神谷幸江(かみや・ゆきえ)(美術評論家、インディペンデント・キュレーター)

皮力(ピー・リー ) Pi Li(大館当代美術館 アート部門長)

ドリアン・チョン Doryun Chong(M+ アーティスティック・ディレクター、チーフ・キュレーター)

イザベラ・タム Isabella Tam(M+ キュレーター(ビジュアル・アート部門))

尹志慧(ゆん・じへ)(国立新美術館 特定研究員)

アーカイブ配信

後日、国立新美術館YouTubeチャンネルにてアーカイブ動画を公開する予定です。

関連の展覧会

ページ上部へ

ページ上部へ