More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:79025

奈良国立博物館開館130年記念特別展

Special Exhibition Celebrating the Nara National Museum's 130th Anniversary

超 国宝(ちょう こくほう) Oh! KOKUHŌ

祈りのかがやき

Resplendent Treasures of Devotion and Heritage

国宝約110件を含む、約140件の至宝が一堂に集結!

Venue

奈良国立博物館

NARA NATIONAL MUSEUM

Period

2025.4.19[土]-6.15[日]

前期展示:4月19日(土)-5月18日(日) 後期展示:5月20日(火)-6月15日(日)
※展示作品、会期等については、今後の諸事情により変更する場合があります。

Exhibition Outline

奈良国立博物館開館130年記念特別展 超 国宝(ちょう こくほう) チョウ コクホウ 祈りのかがやき

Special Exhibition Celebrating the Nara National Museum's 130th Anniversary Oh! KOKUHŌ Resplendent Treasures of Devotion and Heritage

歴史を超え 先人たちの思いを超えて
奈良国立博物館(奈良博)は明治二十八年(一八九五)四月二十九日に開館(当時は帝国奈良博物館)して以来、令和七年(二〇二五)をもって一三〇周年を迎えます。これを記念し、このたび奈良国立博物館としては初の本格的国宝展を開催します。
その名も「超 国宝―祈りのかがやき―」。「国宝」は、私たちの歴史、文化を代表する国民の宝であるところは広く知られています。「超 国宝」という言葉には、そうしたとびきり優れた宝という意味とともに、時代を超え先人たちから伝えられた祈りや、この国の文化を継承する人々の心もまた、かけがえのない宝であるという思いを込めました。
一三〇年にわたる歴史を超え、国宝を生み出した先人たちの思いを超えて、文化の灯を次の時代につなぐため、奈良博が踏み出す新たな一歩をご覧ください。

Organizer
奈良国立博物館、朝日新聞社、NHK奈良放送局、NHKエンタープライズ近畿
Sponsership and Cooperation
協賛:クラブツーリズム、ダイキン工業、大和ハウス工業、竹中工務店、NISSHA、ひらくと
特別支援:DMG森精機
協力:日本香堂、仏教美術協会
後援:奈良県、奈良市
Closing Days
毎週月曜日、5月7日(水) ※ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
(税込)
当日 一般2,200円 高大生1,500円 中学生以下無料
前売・団体 一般2,000円 高大生1,300円 中学生以下無料
※前売券の販売は2025年2月19日(水)~4月18日(金)まで
※団体は20名以上
※障害者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障害者手帳アプリ)をお持ちの方(介護者1名を含む)、奈良博メンバーシップカード会員の方(1回目および2回目の観覧)、賛助会会員(奈良博、東博[シルバー会員を除く]、九博)清風会会員(京博)、特別支援者は無料。
※本展の観覧券で、名品展(なら仏像館・青銅器館)もご覧になれます。奈良国立博物館キャンバスメンバーズ会員(学生)の方は400円、同(教職員)の方は2,100円で当日券をお求めいただけます。観覧券売場にて学生証または職員証をご提示ください。

◎チケット販売場所
・展覧会公式オンラインチケット ・アソビュー
・ローソンチケット/Lコード:57331 https://l-tike.com/kokuho2025/
・セブンチケット/セブンコード:109-047 https://7ticket.jp/s/109047
・イープラス/https://eplus.jp/choukokuhou/
・チケットぴあ/Pコード:687-165 https://w.pia.jp/t/special-kokuho/
・CNプレイガイド/https://www.cnplayguide.com/kokuho/
受付番号:0570-08-9999(10:00~18:00 オペレーター対応)
・楽天チケット/https://r-t.jp/kokuhou
・奈良国立博物館観覧券売場 ほか
※チケット購入の際にプレイガイドによって各種手数料が発生する場合があります。

◎グッズセット券
フィギュアセット券
価格:税込13,500円(限定1,000個)
海洋堂が2020年に制作した初の百済観音立像公式フィギュアを本展で復刻。話題のグッズをお得に、そして確実に入手できるセット券です。
※グッズは会期中、会場特設ショップにてお引き換えください。
※企画チケットが各種あります。詳細は展覧会公式サイト等でご覧ください。
百済観音立像公式フィギュア 会場販売価格:税込12,000円 展覧会特設ショップでも数量限定で販売予定。

春は、奈良と京都、二つの国立博物館で日本美術が熱い!
本展と同一会期で、京都国立博物館にて大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」を開催! https://rutsubo2025.jp/
◎両展を楽しめる共通チケットのご案内(一般のみ/2025セット限定販売)
「超 国宝」×「日本、美のるつぼ」共通前売チケット3,500円[両展当日券の合計より700円もお得!]
※「超 国宝」と「日本、美のるつぼ」、2つの展覧会に各1回ずつ入場できます。どちらかの展覧会に2回の使用はできません。
※チケットの詳細や両展を合わせて楽しめるイベント情報などは、各展公式サイト等をご覧ください。
Exhibit Replacement
※会期中、一部の作品は展示替えを行います。
Exhibition Website
https://oh-kokuho2025.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5542-8600(ハローダイヤル)

Events

◎公開講座
[会場]奈良国立博物館 講堂
[時間]13:30~15:00(13:00開場)
[定員]各180名(事前申込抽選制)
[申込方法]当館ウェブサイト「講座・催し物」→「公開講座」申込フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください(WEB申込のみとなります)。

2025年4月26日(土)「奈良と奈良博の超 国宝」
講師:岩井 共二(奈良国立博物館学芸部美術室長)
受付期間:3月31日(月)10:00~4月14日(月)17:00
抽選結果:申込者全員へ4月18日(金)までにメールにて抽選結果をお送りします。当選メールが参加証となりますので、メールの画面、または印刷したものを当日必ずご提示ください。

2025年5月10日(土)「文化財の今、国宝の未来―文化財受難の時代を超える―」
講師:大河内 智之 氏(奈良大学文学部文化財学科准教授)
受付期間:4月14日(月)10:00~4月28日(月)17:00
抽選結果:申込者全員へ5月2日(金)までにメールにて抽選結果をお送りします。当選メールが参加証となりますので、メールの画面、または印刷したものを当日必ずご提示ください。

2025年5月24日(土)「祈りが生み出したかたち」
講師:三田 覚之(奈良国立博物館学芸部主任研究員)
受付期間:4月28日(月)10:00~5月12日(月)17:00
抽選結果:申込者全員へ5月16日(金)までにメールにて抽選結果をお送りします。当選メールが参加証となりますので、メールの画面、または印刷したものを当日必すご提示ください。

※聴講無料(展覧会観覧券等の提示は不要です)。
※応募は各回お1人様1回でお願いいたします。
※参加証で展覧会場に入場することはできません。
◎当選者にキャンセルが発生した場合、繰り上げ当選連絡を行います。詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。

Access Information

奈良国立博物館 ナラコクリツハクブツカン

NARA NATIONAL MUSEUM

Address
〒630-8213
奈良市登大路町50
Website
https://www.narahaku.go.jp/[Open in new window]
Updated Date:2025.3.13
Created Date:2025.3.11

pagetop

pagetop