More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78869

園家誠二 つくる世界・そだてる絵

ひらけ墨画ワールド

作家の宇宙と、こどもの夢中。

Venue

富山県水墨美術館

THE SUIBOKU MUSEUM, TOYAMA

Period

2025 2.21(金)→5.11(日)

Exhibition Outline

園家誠二 つくる世界・そだてる絵 ソノケセイジ ツクルセカイ・ソダテルエ ひらけ墨画ワールド

当館では、平成14年度から毎年、県内の子どもたちを対象とした水墨画ワークショップを実施し、完成作品等を紹介する展覧会を開催してきました。平成30年度からは、「ひらけ墨画ワールド」と題して、墨画表現に取り組む作家を講師に迎え、講師作品とワークショップ作品に加えて、表現に必要な素材も展示し、多角的に水墨画の世界を紹介しています。
今回は、富山県出身の作家、園家誠二氏を講師にお招きし、ワークショップで制作した子どもたちの作品と、園家氏による現代の墨画表現をご紹介します。園家氏は、主に近代の日本画で用いられてきた和紙の一種・雲肌麻紙と墨を用いて、「目に見えるものと見えないものの間、その境界」の表現を目指して制作に取り組んでいます。固定観念にとらわれない、子どもたちの個性あふれる作品と、講師の奥深い墨画の表現をご堪能ください。

Organizer
富山県水墨美術館、富山県水墨美術館友の会、北日本新聞社、チューリップテレビ
Closing Days
月曜日、(2月24日、5月5日を除く)、2月25日、5月7日
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後6時
(入室は午後5時30分まで)※初日は、開会式終了後に一般オープンとなります。
Admission (tax included)
一般500(400)円 大学生250(200)円 前売一般400円
※( )内は20人以上の団体料金。※この料金で常設展も観覧できます。
※大学生券に該当する人の詳細については、ウェブサイト等でご確認ください。
※小・中学生・高校生及びこれらに準ずる方、各種障がい者手帳をお持ちの方の観覧は無料です。

[前売券販売所]2025年2月20日(木)まで販売※
富山県水墨美術館、富山県美術館、アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)
※富山県水墨美術館での前売券の販売は1月19日まで(休館中につき)。
Exhibition Website
https://www.pref.toyama.jp/1738/exh2404_hirakebokuga.html[Open in new window]

Events

※申し込み不要 ※聴講無料
■講演会「園家誠二の世界―やわらかな墨と紙とに包まれて」
4月19日(土)午後2時から
講師=島尾 新氏(美術史家・元学習院大学教授)
会場=映像ホール 定員=50名(先着順)
※満席になり次第、入場を制限させていただく場合があります。

■当館学芸員によるギャラリートーク
4月5日(土)、5月5日(月・祝)各日午後2時から
会場=展示室1・2
※当日有効の本展観覧券が必要です。

■ミュージアムコンサート「親子で楽しむはじめてのJAZZ」
3月16日(日)午前11時から
会場=エントランスホール 出演=水の都楽団

※その他の関連行事の実施については、富山県水墨美術館のウェブサイトやSNSでお知らせします。最新の情報をご確認の上、ご来館ください。

Access Information

富山県水墨美術館 トヤマケンスイボクビジュツカン

THE SUIBOKU MUSEUM, TOYAMA

Address
〒930-0887
富山市五福777
Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm[Open in new window]
Updated Date:2025.2.18
Created Date:2025.2.18

pagetop

pagetop