More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78734

生誕130年記念

北川民次展 KITAGAWA TAMIJI

メキシコから日本へ

Retrospective: From MEXICO to JAPAN

Venue

郡山市立美術館

Koriyama City Museum of Art

Period

2025 1.25 sat~3.23 sun

Exhibition Outline

生誕130年記念 北川民次展 キタガワタミジテン メキシコから日本へ

KITAGAWA TAMIJI Retrospective: From MEXICO to JAPAN

北川民次(1894-1989)は20歳で渡米したのち、革命後の壁画運動に沸くメキシコで画家・美術教育者として出発、1936年の帰国後は東京や愛知を拠点に活動しました。特異な経歴をもつ彼がメキシコで見出し、生涯大事に持ち続けたものに注目します。
本展では、社会や民衆を見つめ続け、鋭い視点で切り取る北川の代表作のほか、彼がメキシコ時代に交流した芸術家や芸術動向も視野に入れながら、絵本や美術教育の仕事、壁画制作にも焦点を当てます。約180点の作品と資料によって、洋画家・壁画家・絵本制作者・美術教育者など多彩な側面をもつ北川民次の魅力に迫る、約30年ぶりの回顧展です。

Organizer
郡山市立美術館
Closing Days
毎週月曜日(ただし2/24は開館、2/25休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般:1,000(800)円 / 高校・大学生・65歳以上:700(560)円
※( )内は20名以上の団体料金 ※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
Exhibit Replacement
※会期中(2月26日(水)~)に一部の作品の展示替えがあります。
Exhibition Website
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/131827.html[Open in new window]

Events

講演会(申込不要)
「展覧会の舞台裏 ~北川民次展ができるまで」
●日時/2月9日(日) 午後2時から
●講師/勝田琴絵(名古屋市美術館学芸員)
●会場/多目的スタジオ(※入場無料)

美術講座(申込不要)
「北川民次の絵画制作」
●日時/3月9日(日) 午後2時から
●講師/当館学芸員
●会場/多目的スタジオ(※入場無料)

ギャラリートーク(申込不要)
●日時/2月16日(日)、3月1日(土)午後2時から
●講師/当館学芸員
●会場/企画展示室(※企画展チケットが必要です)

Access Information

郡山市立美術館 コオリヤマシリツビジュツカン

Koriyama City Museum of Art

Address
〒963-0666
郡山市安原町字大谷地130-2
Website
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2025.2.6
Created Date:2025.2.4

pagetop

pagetop