More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78420

超絶技巧、未来へ! In the Genes, Taking Marvelous Meiji Craftsmanship into the Future

明治工芸とそのDNA

あの超絶技巧がパワーアップしてやってくる!

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

2024 11.20(水)~2025 2.2(日)

Exhibition Outline

超絶技巧、未来へ! チョウゼツギコウ、ミライヘ! 明治工芸とそのDNA

In the Genes, Taking Marvelous Meiji Craftsmanship into the Future

多くの観衆を魅了した「超絶技巧!明治工芸の粋」展(2014、15年)と「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展(2017~19年)。本展はその第3弾として企画され、明治工芸における超絶技巧のDNAを受け継いだ現代工芸と、超絶技巧が駆使された明治工芸を改めて紹介する展覧会です。現代と明治という隔たる2つの時代に制作された類まれなる作品を一堂に集めて展示し、時を超えた超絶技巧の世界に迫ります。
本展では今注目の現代作家17名による木彫、漆工、金工、陶磁、ガラス、ペーパークラフト、刺繍などの作品と、明治工芸の逸品を合わせて約120点展示します。

Organizer
山梨県立美術館、テレビ山梨
Sponsership and Cooperation
[後援]NHK甲府放送局、山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、産経新聞甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社、日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府
[協力]清水三年坂美術館、山梨交通
[監修]山下裕二(明治学院大学教授)
[企画協力]広瀬麻美(浅野研究所)
Closing Days
11月25日(月)、12月2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・28日(土)~2025年1月1日(水)・6日(月)・14日(火)・20日(月)・27日(月)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,000円(840円) 大学生 500円(420円)
※( )内は20名以上の団体料金、前売券、県内宿泊者割引料金
※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳等持参)
※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参)
※障害者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料
※11月20日(水)の県民の日はどなたでも無料
※前売券は山梨県立美術館で11月19日(火)まで販売
Exhibition Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/2024/1332.html[Open in new window]

Events

■記念講演会「超絶技巧の未来」
本展監修者の山下裕二氏が出品現代作家を中心に本展の見どころを解説します。
[講師]山下裕二氏(明治学院大学教授・本展監修者)
[日時]11月23日(土・祝)午後2:00~3:30 [場所]講堂
※申込不要、聴講無料、定員100名程度(先着順)

■アーティスト・トーク「誰にもできない」
木彫作品を制作する大竹亮峯氏が、その制作過程やアイデアについて語ります。
[講師]大竹亮峯氏(木彫作家・本展出品作家)
[日時]1月18日(土)午後2:00~3:30 [場所]講堂
※申込不要、聴講無料、定員100名程度(先着順)

■ワークショップ「わたしの羽根、ぼくの羽根」
幻想的な世界を刺繍作品で表現する蝸牛あや氏と小さな作品をつくります。
[講師]蝸牛あや氏(刺繍作家・本展出品作家)
[日時]1月11日(土)午前10:00~午後4:00
[対象]中学生以上(細かい作業があるため中学生以上向けとさせていただきます)
[定員]20名 [場所]ワークショップ室
[申込方法]往復はがきで申込期間内にお申し込みください(11月29日必着)。往信面に①郵便番号・住所、②氏名・年齢、③電話番号、④刺繍の経験の有無および参加希望理由を、返信面には郵便番号・住所・氏名を必ず記入してください。
[申込期間]11月6日(水)~11月29日(金) ※期間内必着
[申込先]〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27
山梨県立美術館「超絶技巧展ワークショップ」係
※はがき1枚につき2名まで申込可 ※申込多数の場合は抽選 ※参加費1,500円程度(材料費)

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.12.12
Created Date:2024.12.10

pagetop

pagetop