More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78006

石岡瑛子 I(アイ) デザイン Eiko Ishioka I Design

展示総数400点超!見る者をインスパイアする圧倒的な熱量

Venue

兵庫県立美術館

HYOGO PREFECTUAL MUSEUM OF ART

Period

2024年9月28日(土)~12月1日(日)

Exhibition Outline

石岡瑛子 I(アイ) デザイン イシオカエイコ I(アイ) デザイン

Eiko Ishioka I Design

没後10年を経て国内外から再び注目を集める石岡瑛子(1938~2012)。広告、舞台、映画など表現のジャンルから国境までを超え、世界的に活躍したデザイナーです。

本展では瑛子が、東京を拠点にしていた1960~80年代の仕事を中心に、センセーションを巻き起こしたポスターやCM、アートワークからスケッチまで400点以上の作品を一挙公開します。

表現者にとって大切なのは「ほんとうの自分力」を培うこと。つまり「私」を磨き抜くこと。瑛子はその信念を胸に、革新的ビジュアルを生み出す創造の旅を続けました。写真や映像、イラストなど多様な分野のトップランナーたちとの協働作業(コラボレーション)を重ねながら。

本展は石岡瑛子のクリエイションの核となる「 I=私 」に迫ります。いまなお熱を放つビジュアルと瑛子自身の言葉に、時代をも超越するデザインの生命力を体感してください。これは“回顧展”ではありません。石岡瑛子は、ここにいます。いまを生きるあなたをインスパイアするために。

Organizer
兵庫県立美術館、読売新聞社
Sponsership and Cooperation
監修 Team EIKO(石岡怜子、河尻亨一、永井裕明[N.G.inc.])
特別協力 公益財団法人DNP文化振興財団、株式会社DNPアートコミュニケーションズ
企画協力 迫村裕子(S2株式会社)
協賛 SHIEIDO、公益財団法人伊藤文化財団、公益財団法人日本教育公務員弘済会 兵庫支部
協力 PARCO
Closing Days
月曜日[ただし10月14日(月・祝)、11月4日(月・振休)は開館、10月15日(火)、11月5日(火)は休館]
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
※入場は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 当日券1,600円 団体料金1,400円 前売券(9/27まで)1,400円
大学生 当日券1,000円 団体料金800円 前売券(9/27まで)800円
高校生以下 当日券無料 団体料金無料
70歳以上 当日券800円 団体料金700円
障害者手帳等をお持ちの方(一般) 当日券400円 団体料金350円
障害者手帳等をお持ちの方(大学生) 当日券250円 団体料金200円
※前売券販売期間:6月5日(水)~9月27日(金)(会期中は販売しません)
※一般以外の料金でご利用される方は、証明書を観覧当日ご提示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方1名につき、その介助の方1名は無料。
※団体(20名以上)でご鑑賞いただく場合は1ヶ月前までにご連絡ください
※コレクション展は、別途観覧料が必要です(本展とあわせて観覧される場合は「割引」があります)。

[主なチケット販売場所]
ローソンチケット(Lコード:51899)、チケットぴあ(Pコード:686-969)、セブンチケット(セブンコード:106-066)、楽天チケット、イープラス、CNプレイガイド、アソビュー!

[コレクション展“無料”観覧日]※「コレクション展Ⅱ」会期:2024年8月20日(火)~12月8日(日)
公益財団法人伊藤文化財団の協賛により、第2日曜日はコレクション展を「無料」でご鑑賞いただけます。
9月 8日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日
10月13日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日
11月10日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日
12月 8日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日
◆ 9月16日(月・祝)敬老の日は、県内居住の70歳以上の方のみ無料
◆11月 3日(日・祝)文化の日は無料
◆11月16日(土)17日(日)関西文化の日は無料
◆12月 3日(火)国際障害者デーは無料
Exhibition Website
https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_2409/[Open in new window]

Events

■オープニングトーク 石岡瑛子がここにいる ― 時代を超える「I」をめぐって ―
出演:河尻亨一(編集者・銀河ライター/本展監修者)
永井裕明(アートディレクター/本展監修者)
日時:2024年9月28日(土)14:00~15:30(開場13:30~)
会場:兵庫県立美術館 KOBELCOミュージアムホール
定員:150名(先着順、要観覧券、芸術の友の会会員優先座席あり)

■スペシャル対談&館長といっしょ! 二人でEIKOを語る
石岡瑛子とクリエイティブな場を共有した小池一子氏、喜多俊之氏がリアルな「EIKO」を語ります。
出演:小池一子(クリエイティブ・ディレクター)、喜多俊之(プロダクト・デザイナー)
日時:2024年10月20日(日)14:00~15:30(開場13:30~)
会場:兵庫県立美術館 KOBELCOミュージアムホール
定員:150名(先着順、要観覧券、芸術の館友の会会員優先座席あり)

■学芸員による解説会
日時:2024年10月19日(土)、11月30日(土)いずれも15:00~15:45(開場14:30~)
会場:レクチャールーム
定員:80名(先着順)

■ゆっくり解説会 in Autumn
展覧会の見どころを手話通訳および要約筆記付きで解説します
日時:2024年11月10日(日)13:30~ ※予定
会場:レクチャールーム
定員:60名(先着順)

■こどものイベント
詳細は決まり次第当館HPでお知らせします。
問合せ:tel. 078-262-0908

■ミュージアム・ボランティアによる解説会
日時:毎週日曜日11:00~(約15分)
会場:レクチャールーム
定員:80名(先着順)

■「白雪姫と鏡の女王」上映会
石岡瑛子が衣装デザインを手がけた「白雪姫と鏡の女王」(2012年、ターセム・シン監督)の特別上映会を行います。
日時:10月12日(土)①10:30 ②14:00
会場:兵庫県立美術館 KOBELCOミュージアムホール
定員:各回250名
料金:一般・シニア1000円、芸術の館友の会会員500円
問合せ:兵庫県映画センター(078-754-5503)

Access Information

兵庫県立美術館 ヒョウゴケンリツビジュツカン

HYOGO PREFECTUAL MUSEUM OF ART

Address
〒651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
Website
https://www.artm.pref.hyogo.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.11.7
Created Date:2024.11.5

pagetop

pagetop