More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77922

五大浮世絵師展 5Stars of Ukiyo-e Artists

歌麿 写楽 北斎 広重 国芳

UTAMARO SHARAKU HOKUSAI HIROSHIGE KUNIYOSHI

Venue

高松市美術館 2階展示室

TAKAMATSU CITY MUSEUM OF ART

Period

2024.10.12土(SAT)-12.8日(SUN)

Exhibition Outline

五大浮世絵師展 ゴダイウキヨエシテン 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳

5Stars of Ukiyo-e Artists UTAMARO SHARAKU HOKUSAI HIROSHIGE KUNIYOSHI

女性を優麗に描いた喜多川歌麿、劇的な役者絵で人気を博した東洲斎写楽、風景・花鳥・人物と森羅万象を独自に表現した葛飾北斎、名所絵を中心に浮世絵に新風を吹き込んだ歌川広重、そのユーモラスな画風で大いに存在感を発揮した歌川国芳。美人画、役者絵、風景画など各分野で人気を博した五大浮世絵師の代表作を中心に約140点を紹介します。
また高松会場の特別展として、高松市歴史資料館所蔵の国芳作品を展示。大波にあおられる船をダイナミックに描いた三枚続の《大物浦平家亡霊図》など4点を追加出品いたします。
江戸時代を彩った浮世絵五大スターの競演をお楽しみください。

Organizer
高松市美術館
Sponsership and Cooperation
共催/四国新聞社
企画/神戸新聞社
Closing Days
月曜日(ただし、10月14日(月・祝)、11月4日(月・振休)開館、10月15日(火)、11月5日(火)休館)
Opening Hours
9時30分 ~ 17時
(ただし金曜日、土曜日は19時閉館/入室は閉館30分前まで)
Admission (tax included)
【一般】1,200円(960円)、【大学生】600円(480円)、【高校生以下】無料
※()内は前売、20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料 ※前売券は、高松市美術館1階受付、高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター、宮脇書店本店及び南本店にて10月11日(金)まで販売(詳細な販売開始時期は各店舗へお問い合わせください。)
Exhibition Website
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibition_2024/exhibition_2024/ex_20241012.html[Open in new window]

Events

◎記念講演会「巨匠たちの競演-浮世絵は知れば知るほど面白い!-」
内容:時代背景や出版事情を交えながら、出品作品を紹介・解説し、浮世絵の魅力を考察します。
講師:山本野理子(川崎浮世絵ギャラリー 学芸員)
日時:10月12日(土曜日)13時30分~15時(13時15分開場)
場所:1階講堂 定員:100名 無料/申込不要

◎記念対談「江戸絵画入門編」
内容:様々な文化が花開いた江戸時代。香川にある江戸時代の絵画を紹介しながら江戸の絵画史を紐解きます。
講師:次田吉治(前当館館長)、石田智子(当館学芸員)
日時:11月2日(土)14時~15時(13時45分開場)
場所:1階講堂 定員:100名 無料/申込不要

◎ギャラリートーク
学芸員:10月13日(日)14時~
ボランティアcivi:会期中の日・祝(10月13日(日)を除く) 各14時~
集合場所:2階展示室/要観覧券/申込不要

◎エントランス・ミニコンサート「浮世絵に魅せられた作曲家たち」
演奏者:山下裕理(サクソフォーン)、北野あゆな(クラリネット)、坂本実優・小倉莉子・石上菜々子(ピアノ)
監修:青山夕夏 協力:香川大学
日時:11月30日(土) 13時30分~14時
場所:1階エントランスホール
無料:申込不要

◎ふらっとアート「窓から見える春夏秋冬をえがこう」
内容:スタンプやお絵かき、貼り絵で春夏秋冬を作ってみよう!
日時:会期中いつでも
場所:中2階こども+

◎謎とき!美術館からの挑戦状!
内容:五大浮世絵師展の作品をヒントに美術館から出された謎を解明しよう!最後まで謎を解けた人には、オリジナルグッズをプレゼント!
日時:会期中いつでも(景品なくなり次第終了)
参加方法:2階展示室前に1つ目の謎を示したシートを設置していますので、自由に参加ください。
参加対象:小中学生/無料(保護者の方は要観覧料)

◎出張美術館
内容/展覧会に先駆けて、担当学芸員が復刻版の木版画を見せながら五大浮世絵師について解説します。また子供向けのワークショップも開催します。
日時:①9月22日(日)、②9月29日(日)(ワークショップ)各10時30分~12時 (講演会)各13時30分~15時
場所:①川島コミュニティセンターホール1 ②牟礼コミュニティセンターホール
無料/講演会定員:50名/講演会申込方法:それぞれ①087-823-1711、②087-845-4111に電話申込) ※ワークショップは申込不要。直接会場にお越しください。

Access Information

高松市美術館 タカマツシビジュツカン

TAKAMATSU CITY MUSEUM OF ART

Address
〒760-0027
高松市紺屋町10-4
Website
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.31
Created Date:2024.10.31

pagetop

pagetop