More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77700

企画展 小さなしあわせ

Venue

富弘美術館

Tomihiro Art Museum

Period

2024年9月3日(火)-12月1日(日)

Exhibition Outline

企画展 小さなしあわせ キカクテン チイサナシアワセ

事故により手足の自由を失い、今まで当たり前だった日常が、突然大きく変わった富弘さん。深い絶望の淵に立たされながらも、口に筆をくわえて詩画をかくようになり、詩画作家としての新たな日常を過ごすことになりました。
そんな富弘さんが野に生きる草花を描いた詩画は、私たちが何気なく過ごす日々の生活にこそ、かけがえのないものがあると語りかけています。たとえば、笑顔であいさつを交わせたこと、風で折れたひまわりを花瓶に生けてもらったこと、ふくろうのぬいぐるみを棚から下してもらったこと。普段は気付かないような、ささやかな日常、ふとした出来事。当たり前に過ごす1日の、そんな些細(ささい)なことにこそ、私たちが本当に大切にしたい「しあわせ」が隠れているのかもしれません。
本展では、草花を通してささやかな喜びを見つめる作品やエッセイを紹介します。ぜひ、ご覧ください。

Organizer
富弘美術館
Sponsership and Cooperation
協力:いのちのことば社、偕成社、Gakken、グロリア・アーツ
後援:上毛新聞社、桐生タイムス社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、時事通信社前橋支局、共同通信社前橋支局、FM GUNMA、群馬テレビ
Closing Days
会期中無休。会期後の12月2日(月)は展示替えによる臨時休館となります。
※休館日は都合により変更になることがあります。
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(最終入館午後4時30分)
Admission (tax included)
大人520円、小中学生310円、幼児無料
※団体20名以上2割引、障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名5割引き
Exhibition Website
https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/1003354/1003362/1006209.html[Open in new window]

Events

【花を用いて小物をつくろう】(要入館料)
9/14(土) ①午後1時30分~ ②午後2時30分~

【さくまひできコンサート】(要入館料)
9/21(土) 午後1時30分~
演奏:さくまひでき

【定期朗読会】(要入館料)
9/28(土)・10/26(土)・11/23(土) ①午前11時30分~ ②午後0時30分~
朗読:杲の会

【季節の朗読会】(要入館料)
10/5(土)・11/30(土) ①午前11時30分~ ②午後1時30分~
朗読:Lively

【ギャラリートーク】(要入館料)
10/12 (土)・11/9(土) 午後2時~ 約20分間
当館学芸員

【折り紙教室・缶バッジづくり】(要入館料)
10/19(土)・11/16(土) 午後1時30分~午後3時30分

【鈴の鳴る道を歩こう】(要予約)
11/23(土・祝) 午後1時~(約2時間) 神戸駅集合
案内:サポーター

Access Information

富弘美術館 トミヒロビジュツカン

Tomihiro Art Museum

Address
〒376-0302
みどり市東町草木86
Website
https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/[Open in new window]
Updated Date:2024.9.18
Created Date:2024.9.18

pagetop

pagetop