More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77694

GⅢ-Vol.156

森内 和久展

~CONTEMPLATION(コンテンプレーション)/思いを馳せ、眼差しを注ぐ~

Venue

熊本市現代美術館 ギャラリーIII、井手宣通記念ギャラリー

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Period

2024年8月10日(土)-10月14日(月・祝)

Exhibition Outline

GⅢ-Vol.156 森内 和久展 モリウチ カズヒサテン ~CONTEMPLATION(コンテンプレーション)/思いを馳せ、眼差しを注ぐ~

森内和久は、熊本県人吉市に生まれ、大学卒業後、県下の高校で美術教師として教鞭をとりながら、1980年代から和紙を焼いた灰や、石膏や漆喰等の素材を用いた平面やインスタレーションなど、幅広い表現活動に取り組み、国内外で発表を続けてきました。
本展では、思いを馳せながら、静かな眼差しを注ぐことについて様々な視点から迫る最新作のインスタレーション《CONTEMPLATION》を軸としながら、初期作品を含めるかたちでその表現世界を紹介します。

Organizer
熊本市現代美術館
Closing Days
火曜日
Opening Hours
10:00 ~ 20:00
Admission (tax included)
入場無料

Events

■アーティストトーク
作家本人が自作について語ります。
日時:2024年8月10日(土)14:00~15:00
場所:ホームギャラリー
講師:森内和久(本展出品作家)
参加無料、予約不要

■ワークショップ①「文字は変化し、大空を舞う」
筆使いひとつで文字のイメージが広がります。一つの文字が、ほら〇〇に様変わり!
作家と一緒に作品作りをしてみましょう。ポストカードは持ち帰りできます。
日時:2024年8月24日(土)10:30~12:00
場所:アートラボマーケット
対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
定員:15名
参加無料、要予約

■ワークショップ②「卵の泉をつくろう」
石膏を用いて、新作のパーツのの一部となる卵のオブジェをつくってみましょう。
2店のうち1点は持ち帰ることができます。残り1点は会期終了後、返却します。
日時:2024年9月22日(日)14:00~15:30
場所:アートラボマーケット
対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
定員:15名
参加無料、要予約

Access Information

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Address
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
Website
https://www.camk.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.9.18
Created Date:2024.9.18

pagetop

pagetop