More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76686

特集展示

土と火 Soil and Fire

植松永次

Uematsu Eiji

Venue

三重県立美術館 柳原義達記念館A+B室

MIE PREFECTUAL ART MUSEUM

Period

2024年7月27日[土] - 9月29日[日]

Exhibition Outline

特集展示 土と火 ツチトヒ 植松永次

Soil and Fire Uematsu Eiji

植松永次(うえまつ・えいじ 1949年 兵庫県神戸市生まれ)は三重県伊賀市を拠点に活動する現代美術家。1970年代、既成の美術表現に疑問を感じたことをきっかけに、土を用いた制作を始めました。土をはりつけ、乾かすことから始まった制作には、まもなく窯での焼成、野焼きの手法が加わり、長く「土と火」をテーマに制作が続けられています。自然の営みや宇宙の時間の流れに関心を寄せ、自らの存在をこの一部ととらえる植松は、空や星の動き、草木や虫の息遣いに意識を向けながら自らの制作を試みてきました。「できるだけつくらないようにつくる」ことを心がけ、制作においては土の個性を観察することや、偶然に得られる発見や驚きを重んじています。その作品は一見素朴な土塊のようですが、素材の個性や自然のうつろいを観察する植松のまなざしが色濃くあらわれ、観るものの記憶や認識を強く刺激します。
本展では、柳原義達記念館の空間にあわせ、植松が新作と旧作を組み合わせた展示を行います。土や自然との対話からうまれた独自の表現を、ぜひお楽しみください。

Organizer
三重県立美術館
Sponsership and Cooperation
助成 公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団 公益財団法人三重県立美術館協力会
Closing Days
毎週月曜日(8月12日、9月16日、9月23日は開館)、8月13日[火]、9月17日[火]、9月24日[火]
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般310(240)円/学生(大学・各種専門学校等)210(160)円
高校生以下無料
( )内は20名以上の団体割引料金
・この料金で常設展示室もご覧いただけます。
・企画展「果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平」もご覧いただく場合は、企画展チケットをお求めください。
・生徒・学生の方は生徒手帳・学生証等をご提示ください。
・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料。
・県内学校(幼・小・中・高・特別支援)等が来館する場合、引率者も観覧無料(要申請)。
・毎月第3日曜の「家庭の日」(8月18日、9月15日)は団体割引料金でご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000288774.htm[Open in new window]

Events

※手話通訳・要約筆記、その他支援をご希望の方は、2週間前までにご相談ください。

・アーティストトーク
作家が自作について語ります。
日時 9月15日[日]午後2時-(40分程度)
参加をご希望の方は柳原義達記念館入口にお集まりください。展示室に入場するため、観覧券が必要です。

Access Information

三重県立美術館 ミエケンリツビジュツカン

MIE PREFECTUAL ART MUSEUM

Address
〒514-0007
津市大谷町11
Website
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2024.8.28
Created Date:2024.5.22

pagetop

pagetop