More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76467

テーマ展

「防災の心得-守られてきた今・守りたい未来-」

Venue

佐賀県立博物館・美術館 博物館 3号展示室(一部)

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

2024年2月16日(金曜日)~4月14日(日曜日)

Exhibition Outline

テーマ展 「防災の心得-守られてきた今・守りたい未来-」 「ボウサイノココロエ-マモラレテキタイマ・マモリタイミライ-」

災害はどこでも誰の身にも起こり得ることであり、災害の発生を完全に防ぐことは不可能です。しかし、私たちの身近にある自然環境を知っておくことで、起こり得る自然災害やその災害による被害を想定し、災害に備えることはできます。

本展では、まず私たちが暮らす佐賀県の地形や環境特性を知り、これまで起こってきた水害・土砂災害・地震・火山噴火など多大な被害を及ぼした自然災害の記録を振り返るとともに、先人が防災・減災のために創り使ってきた様々な施設や設備、道具などを取り上げて紹介します。

自然から受けている恵みの一方で、どのような災害リスクがあるのかについて地形や災害史を見ながら再確認し、改めて防災に取り組むきっかけにしていただければ幸いです。

Organizer
佐賀県立博物館
Closing Days
毎週月曜日
※祝日の場合は翌日休館
Opening Hours
9時30分 ~ 18時
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2024/02/004389.html[Open in new window]

Events

(1)ギャラリートーク
日時 2月24日(土曜日)、3月23日(土曜日)、4月13日(土曜日)いずれも13時30分~(30分程度)
会場 博物館3号展示室
参加費 無料
定員 どなたでも御参加いただけます(事前申込不要)。

(2)博物館・美術館セミナー「防災の心得-地図から学ぶ自然災害-」
日時 3月9日(土曜日) 13時30分~15時
会場 美術館2階 画廊
講師 博物館学芸員 陣内裕美(じんのうちひろみ)
参加費 無 料
定員 どなたでも御参加いただけます(事前申込不要)

Access Information

佐賀県立博物館・美術館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2024.5.8
Created Date:2024.5.8

pagetop

pagetop