More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76356

宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO

Venue

群馬県立館林美術館 展示室2-4

Gunma Museum of Art,Tatebayashi

Period

2025/1/25ー4/6

Exhibition Outline

宇野亞喜良展 ウノアキラテン

AQUIRAX UNO

日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍し続ける宇野亞喜良(うのあきら/1934-)。1960年代の日本において「イラストレーション」「イラストレーター」という言葉を広め、時代を牽引してきたレジェンドでありながら、常に進化を続けています。その創作は、イラストレーション、ポスター、絵本、書籍、アニメーション映画、絵画、舞台美術など多岐におよび、1950年代初めのデビュー以来、活動の範囲は限りなく広がっています。
本展は、宇野亞喜良の初期から最新作までの全仕事を網羅する、過去最大規模の展覧会です。1950年代の企業広告をはじめ、1960年代のアングラ演劇ポスターや絵本・児童書、近年の俳句と少女をテーマとした絵画など、多彩で貴重な原画や資料等を紹介します。“魅惑のサウスポー”から生み出される、時代を超越した宇野亞喜良の華麗で耽美な創作世界に迫ります。

Organizer
群馬県立館林美術館、朝日新聞社
Sponsership and Cooperation
特別協力:刈谷市美術館
Closing Days
月曜日(2月24日を除く)、2月25日(火)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は16時30分まで)
Admission (tax included)
一般830(660)円、大高生410(320)円
※( )内の観覧料は、20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料
※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引
Exhibition Website
https://gmat.pref.gunma.jp/exhibition/ex/%e5%ae%87%e9%87%8e%e4%ba%9e%e5%96%9c%e8%89%af%e5%b1%95%e3%80%80aquirax-uno/[Open in new window]

Events

*各事業の詳細・申込方法は、HPをご覧いただくか、直接お問い合わせください。https://gmat.pref.gunma.jp/
記念講演会
「宇野亞喜良展ができるまで」
3/2(日) 14:00~15:30
[申込不要・要観覧券・定員130名]
講師:松本育子氏(刈谷市美術館館長代理・本展監修者)

たてび☆びじゅつ部
「おしゃれなカードづくり」
3/8(土) 13:30~15:30
[申込不要]
*自由な時間に参加できます

学芸員による作品解説会
2/19(水)、3/22(土)
各日14:00~(約40分)
[申込不要・要観覧券]

たてび☆キッズウォーク
2/15(土)、3/15(土)
各日13:00~15:30
[申込不要・中学生以下対象・無料]
*自由な時間に参加できます
*参加記念品付き

Access Information

群馬県立館林美術館 グンマケンリツタテバヤシビジュツカン

Gunma Museum of Art,Tatebayashi

Address
〒374-0076
館林市日向町2003
Website
https://www.gmat.pref.gunma.jp/[Open in new window]
General Inquiries
0276-72-8188
Updated Date:2024.12.26
Created Date:2024.4.17

pagetop

pagetop