More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75633

企画展示

The Museum Collection

歴博色尽くし Color and Quality

いろ・つや・かたちのアンソロジィ

Venue

国立歴史民俗博物館 企画展示室A

National Museum of Japanese History

Period

2024 3.12[火]-5.6[月・休]

最新の情報はホームページ等をご確認ください。

Exhibition Outline

企画展示 歴博色尽くし レキハクイロツクシ いろ・つや・かたちのアンソロジィ

The Museum Collection Color and Quality

本展示は“いろ・つや・かたち”、すなわち色彩や質感、微細な構造をテーマに館蔵資料を取り上げ、歴史学・考古学・民俗学・自然科学の観点から色と人間とのかかわりについて考えます。権威やおそれの象徴としての色、職人らによって生み出される技芸としての色…「色」というキーワードから、資料の様々な見方を引き出します。
また、それぞれの資料がなぜ歴博にやってきたのか、「こんな資料が歴博にある!」という驚きと、博物館が本質的にもつ“雑燃”や“混沌”といった魅力を感じていただければ幸いです。
人間の営みに深くかかわっている「色」…考えれば考えるほど不思議な言葉を、本展示をきっかけに考え、楽しんでいただければと思います。

Organizer
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
Sponsership and Cooperation
[後援]一般社団法人 日本色彩学会
Closing Days
月曜日
※4月29日(月・祝)は開館、振替休館なし。その他館内メンテナンスのため休館する場合があります。
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,000円 大学生 500円
※高校生以下は入館無料 ※総合展示・くらしの植物苑もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル 050-5541-8600

Events

○第452回 歴博講演会
4月13日(土)13:00~15:00 本館講堂
「歴博の少し不思議な資料の話 ~『歴博色尽くし』展に寄せて~」鈴木卓治
(申し込み方法等詳細はホームページをご確認ください)

○ギャラリートーク(詳細はホームページをご確認ください)

Access Information

国立歴史民俗博物館 コクリツレキシミンゾクハクブツカン

National Museum of Japanese History

Address
〒285-8502
佐倉市城内町117
Website
https://www.rekihaku.ac.jp/[Open in new window]
General Inquiries
ハローダイヤル ℡.03-5777-8600 (8時00分から22時00分まで)
Updated Date:2024.2.7
Created Date:2024.2.7

pagetop

pagetop