More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75444

企画展

Museum Collection Exhibition

古筆切(こひつぎれ) Shared Beauty

―わかちあう名筆の美―

Detached Segments of Ancient Japanse Calligraphy

Venue

根津美術館

NEZU MUSEUM

Period

2024年12月21日(土)~2025年2月9日(日)

※最新情報は、ホームページをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。

Exhibition Outline

企画展 古筆切(こひつぎれ) コヒツギレ ―わかちあう名筆の美―

Museum Collection Exhibition Shared Beauty Detached Segments of Ancient Japanse Calligraphy

古筆は本来、古(いにしえ)の人の筆跡という意味ですが、狭義には平安から鎌倉時代に染筆された、歌集などの和様の書をさします。平安時代には、貴族たちは書に秀でた人に『古今和歌集』をはじめとする勅撰和歌集や私家集などの書写を依頼し、贈答品や調度品としました。こうした当代一流の能書家によって写された歌書などが、室町時代以降の茶の湯の流行や鑑賞のために一紙や一頁、場合によっては数行単位で切断・分割されるようになります。それが古筆を切断した断簡、すなわち古筆切です。
本展では、当館の所蔵に新たに加わった重要文化財「高野切(こうやぎれ)」を含む、平安から鎌倉時代にかけて書かれた、館蔵の古筆切を中心に展示いたします。それぞれに個性的な魅力を放つ名筆の美をお楽しみください。

Closing Days
毎週月曜日 ただし1月13日(月・祝)は開館、翌14日(火)休館
年末年始12月27日(金)から1月6日(月)まで休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
オンライン日時指定予約 一般 1300円 学生 1000円
[日時指定予約制]ご来館前に当館ホームページより日時指定入館券をご購入ください。(クレジットカード決済のみ)

※当日券(一般 1400円 学生 1100円)も販売しております。
(ご予約の方を優先してご案内いたします。当日券の方は少々お待ちいただくことがあります。混雑状況によっては当日券を販売しないことがあります。)
※障害者手帳提示者及び同伴者1名は200円引き。中学生以下は無料。
●招待ハガキをお持ちで入館無料の方もご予約ください。 ●ご予約は1グループ10名までとさせていただきます。

※最新情報は、ホームページをご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。
Exhibition Website
https://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/next.html[Open in new window]

Events

※当館ホームページからお申し込みください。いずれも入館料が必要です。

スライドレクチャー 1月10日(金)、1月24日(金)各日とも11時30分~12時15分 会場/根津美術館 講堂
企画展「古筆切」の担当学芸員がスライドで解説します。

Access Information

根津美術館 ネヅビジュツカン

NEZU MUSEUM

Address
〒107-0062
港区南青山6-5-1
Website
https://www.nezu-muse.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.12.17
Created Date:2024.1.17

pagetop

pagetop