More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75371

青山真治クロニクルズ展 The Chronicle(s) of Shinji Aoyama

才能と熱量を体感せよ

Venue

北九州市立美術館分館 リバーウォーク北九州 5F

Kitakyushu Municipal Museum of Art, Riverwalk Gallery

Period

12月2日[土]→17日[日]

Exhibition Outline

青山真治クロニクルズ展 アオヤマシンジクロニクルズテン 才能と熱量を体感せよ

The Chronicle(s) of Shinji Aoyama

北九州市門司区出身の映画監督・青山真治。カンヌ国際映画祭をはじめ、国内外で高い評価を受けながら、昨年3月に57歳の若さで逝去した青山監督の映画関連資料を集めた初の展覧会が故郷・北九州で実現。青山の代表作となった『EUREKA ユリイカ』(2000年)、北九州で撮影された『サッド ヴァケイション』(2007年)ほかの作品の脚本、デザイン画、美術や衣装。そして映画制作の過程を垣間見ることのできる様々な資料を通して青山映画の世界観を紐解きます。

Organizer
青山真治監督の企画展を北九州で開催する会
Sponsership and Cooperation
【共催】北九州市 【企画協力】スタイルジャム、清水剛、ブランディッシュ
【後援】朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、西日本新聞社、日経新聞社西部支社、NHK北九州放送局
【助成】公益財団法人福岡文化財団 2023年度助成事業、令和5年度北九州市にぎわいづくり懇話会、にぎわいづくり認定事業
【協賛】株式会社井筒屋、岡野バルブ製造株式会社、株式会社小倉縞縞、株式会社サンレー、新ケミカル商事株式会社、株式会社ゼンリン、福岡県立門司高等学校同窓会『硯友会』 【特別協賛】株式会社スターフライヤー
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
※入館は17:30まで
Admission (tax included)
一般1,300円(1,000円)、高大生800円(600円)、小中生600円(400円)、シニア1,000円(65歳以上の方)
※上記料金は税込価格、カッコ内の金額は前売り料金です。 ※前売り券はチケットぴあ(セブン・イレブン)、ローソンチケット(ローソン、ミニストップ)で発売。 ※団体割引はございません。 ※その他、ご不明の点については、主催者(青山真治監督の展覧会を北九州で開催する会)にお問い合わせください。 ※都合により展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。
Exhibition Website
https://kmma.jp/exhibition/%e9%9d%92%e5%b1%b1%e7%9c%9f%e6%b2%bb/[Open in new window]

Access Information

北九州市立美術館分館 キタキュウシュウシリツビジュツカンブンカン

Kitakyushu Municipal Museum of Art, Riverwalk Gallery

Address
〒803-0812
北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州5階
Website
http://www.kmma.jp[Open in new window]
Updated Date:2024.1.10
Created Date:2024.1.10

pagetop

pagetop