More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74380

特別展

イロのひみつ

なにいろに見る?

Venue

徳島県立近代美術館

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Period

2023年7月15日[土]-9月3日[日]

Exhibition Outline

特別展 イロのひみつ イロノヒミツ なにいろに見る?

私たちの回りにはたくさんの色があります。そして、思い思いに描かれる美術の世界にはさらに豊かで個性的な色があふれています。この展覧会では、身近な色の感じ方の面から、鑑賞の楽しさを探りたいと思います。アーティストが感じる色、そこから生まれた美術作品の色、そして私たちが作品から思い描く心の中の景色。そこには人の数だけ、感じ方の交流と共感があることでしょう。
会場では色の知識や、作家の色づかいの説明を充実させ、アーティストの自由な色との関わりから、自分らしく感じる姿勢にヒントを得ることができる展覧会にしたいと思います。絵の中にすてきな色が見つかりますように。

Organizer
徳島県立近代美術館
Sponsership and Cooperation
【後援】
徳島新聞社、四国放送株式会社、NHK徳島放送局、エフエム徳島、(公財)徳島県文化振興財団

【協力】
徳島県立徳島科学技術高等学校、カラーユニバーサルデザインをすすめる会
Closing Days
月曜日(7月17日、8月14日は開館)、7月18日[火]
Opening Hours
9時30分 ~ 17時
Admission (tax included)
一般 400(320)円/高・大学生 300(240)円/小・中学生 200(160)円
※( )内は20名以上の団体料金。小・中・高生は土・日・祝日および夏休み期間は無料!
割引/身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示いただいた方とその介助をされる方1名は無料。/65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方は半額。/当展の観覧券で所蔵作品展もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/article/0009061.html[Open in new window]

Events

催しに手話通訳や要約筆記をご希望の方は、2週間前までにご相談ください。

■交流トーク「美術館でミーティング-色んなキャラがあっていい」
7月16日[日]14時-16時 進行:美術館スタッフ
特別ゲスト:徳島県立徳島科学技術高等学校SSH課題研究デザセン班の皆さん
展覧会場 要観覧券 定員20名程度 ※申込、当日参加も可

■展覧会ツアー
7月17日[月・祝]、8月13日[日]14時-15時
進行:竹内利夫[学芸員] 展覧会場 要観覧券

■こども鑑賞クラブ「心はなにいろ」
8月5日[土]14時-14時45分 進行:美術館スタッフ
対象:小学生 展覧会場 定員30名程度 電話で申込(当日参加も可)
無料(保護者同伴可。観覧券が必要です)

■物語ワークショップ「その色の名を」
8月6日[日]14時-16時 講師:仙石桂子
[四国学院大学准教授・即興演劇シーソーズ、劇団オムツかぶれ主宰]
展覧会場 要観覧券 定員20名程度 ※申込

■あの手この手で交流トーク
8月20日[日]14時-16時30分
進行:聞こえない鑑賞案内人と見えない鑑賞案内人、
当館アートイベントサポーター
展覧会場 要観覧券 定員20名程度 ※申込、当日参加も可

■おしゃべり鑑賞アワー
「色の名前を忘れてアートに出会う」
8月27日[日]14時-16時 講師:伊賀公一
[カラーユニバーサルデザイン機構副理事長、阿波グローカルネット理事]
美術館スタッフ
展覧会場 要観覧券 定員20名程度 ※申込、当日参加も可

■音楽と色彩のワークショップ
9月3日[日]14時-16時30分
講師:髙木夏奈子[植草学園大学教授]
展覧会場、アトリエ 要観覧券 定員20名程度 ※申込

※申込:電話、FAX、メールで申込。
メール:ae@bunmori.tokushima.jp

カラーユニバーサルデザインをすすめる会協働企画
セミナーと相談アワー「子どもの色覚バリアフリーと美術」
7月23日[日]13時30分-16時
講師:伊賀星史
[カラーユニバーサルデザイン機構、CUDコンサルタント]
美術館ギャラリー[1階]
申込:cud@awa-g.net(カラーユニバーサルデザインをすすめる会)

Access Information

徳島県立近代美術館 トクシマケンリツキンダイビジュツカン

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Address
〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.10.4
Created Date:2023.8.30

pagetop

pagetop