More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74071

愛媛県美術館開館25周年記念

海洋堂展

創るたのしみをすべての人に

Venue

愛媛県美術館 本館2階常設展示室1・2

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Period

2023年7月22日(土)~2023年9月18日(月・祝)

Exhibition Outline

愛媛県美術館開館25周年記念 海洋堂展 カイヨウドウテン 創るたのしみをすべての人に

本展では、今もなお進化を続けるフィギュア製作会社海洋堂のスピリットや技術に迫ります。海洋堂創始者・宮脇修の創業時の理念を資料とともに振り返るほか、高い技術をもつ造形師や塗装師たちのこだわりから生まれたフィギュアを多数展示。フィギュアづくりの元となったスケッチや3Dモデルのデータなど、制作のこだわりと熱意が伝わる原資料も展示します。実際に手を動かして「創るたのしみ」を体験できるコーナーでこの夏の思い出を作りましょう。

Organizer
「海洋堂展」実行委員会(愛媛県、あいテレビ、愛媛新聞社)
Sponsership and Cooperation
特別協力:株式会社海洋堂、株式会社奇想天外
協賛:愛媛銀行
協力:宇和島市、鬼北町、松野町、四万十市、四万十町(予土線沿線5市町)、
愛媛県総合科学博物館
後援:松山市、松山市教育委員会、愛媛県市町教育委員会連合会、愛媛県小中学校長会、愛媛県美術会、愛媛美術教育連盟、愛媛県文化協会、(公財)愛媛県文化振興財団、(公財)松山観光コンベンション協会、JR四国、伊予鉄グループ、愛媛県予土線利用促進対策協議会、高知県予土線利用促進対策協議会、JR予土線圏域の明日を考える会、朝日新聞松山総局、読売新聞松山支局、毎日新聞松山支局、産経新聞社、南海放送、テレビ愛媛、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛、えひめリビング新聞社、ウイークリーえひめリック
Closing Days
7月24日[月]、31日[月]、8月8日[火]、14日[月]、21日[月]、28日[月]、 9月5日[火]、11日[月]
Opening Hours
9:40 ~ 18:00
[入場は17時30分まで]
Admission (tax included)
当日券(一般)1,100円 (65歳以上)1,000円 (高大生)800円 (小中生)500円
前売券(一般)900円 (高大生)600円 (小中生)300円
※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料です。※満65歳以上の方は、年齢の分かるものをご提示ください。※団体(20名以上)の方は、前売料金で当日ご入場いただけます。※マチカカードとマチカアプリどちらもご利用いただけます。※本料金で当日に限りコレクション展もご覧いただけます。※本展観覧券で当日に限り「石村嘉成展」を100円引きでご覧いただけます。※大口購入で割引があります。詳しくは事務局までお問合わせください。

※前売券の販売は5月22日(月)から7月21日(金)までです。販売場所:愛媛県美術館(ミュージアムショップ・南館ふれあいアートセンター)、あいテレビ(本社受付、オンラインチケット)、愛媛新聞旅行(平日9:30-17:00、土曜9:30-13:00)、愛媛CATV、いよてつ髙島屋、フジグラン(松山、エミフルMASAKI、重信、川之江、新居浜、西条、今治、大洲、北浜、北宇和島)、明屋書店県内各店(一部除く)、コープえひめ生活文化サービス、ローソンチケット(Lコード:62766)、チケットぴあ(Pコード:686-470)、CNプレイガイド、ファミリーマート、セブンイレブン、チケット愛媛、伊予鉄道主要各駅他 【取り寄せ】愛媛新聞社県内支社・エリアサービス・四国中央テレビ

新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止のため、イベント等の中止・変更や、やむを得ず展示室内の入場制限を行う場合がありますのでご了承ください。
Exhibition Website
https://www.ehime-art.jp/info/?p=3811[Open in new window]
Exhibition Inquiries
「海洋堂展」実行委員会事務局(あいテレビビジネス開発部内)
TEL.089-921-2192(平日 9:00-17:30)

Events

※全て要申込み(先着順)

〇オープニングトークイベント
海洋堂の歴史について幼少期から筋金入りのモケイ好きのセンムが語ります。
日時:7月22日(土)14:00~15:00
出演:宮脇修一(株式会社海洋堂取締役専務“センム”)
場所:講堂 定員:120名 参加費:無料

〇対談「フィギュア塗装師と動物園飼育員が語る!」
数多くの動物フィギュアを手掛けてきた海洋堂きっての塗装師と、動物たちを知り尽くした飼育員が動物の魅力をとことん語ります。
日時:8月13日(日)13:00~14:30
出演:古田悟郎(株式会社海洋堂塗装師)、池田敬明(とべ動物園教育普及課担当課長)
司会:金成めい(当館学芸員)
場所:講堂 定員:120名 参加費:無料

〇ねんどでつくるコマ撮りアニメ
ねんどを少しずつ動かして短いストップモーションアニメを作りましょう。できた動画は会期中上映します。※準備物等はHPでお知らせします。
日時:8月5日(土)13:00~(約3時間)
場所:南館 ギャラリー1
定員:6名 対象:小学生以上 参加費:500円程度

〇フィギュア塗装体験
海洋堂Space Factoryなんこくで作られた「まめ恐竜」フィギュアに、自由に色を塗ってみましょう。
日時:①8月19日(土)14:00~ ②9月10日(日)14:00~(約1時間)
場所:南館 アトリエ2
定員:各10名 対象:小学生以上 参加費:1,000円程度

〇ジオラマ制作体験
好きなフィギュアを使って箱の中にあなただけの風景を作りましょう。
日時:9月3日(日)①11:00~、②14:00~(約1時間)
場所:本館1F 多目的ルーム
定員:各6名 対象:小学生以上 参加費:1,000円程度

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.7.12
Created Date:2023.7.12

pagetop

pagetop