More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73488

令和5年度 鳥取県立博物館企画展
頭の中をのぞいてみよう!
ようこそ!科学のテーマパークへ!

ノーベル賞受賞100年記念 アインシュタイン展

Venue

鳥取県立博物館 第1・第2特別展示室

Tottori Prefectural Museum

Period

2023年7月1日(土)→8月27日(日)

Exhibition Outline

令和5年度 鳥取県立博物館企画展
頭の中をのぞいてみよう!
ようこそ!科学のテーマパークへ!
ノーベル賞受賞100年記念 アインシュタイン展 ノーベルショウジュショウ100ネンキネン アインシュタインテン

ようこそ!アインシュタインの世界へ
アルバート・アインシュタイン(1879~1955年)は、100年に1人とも言われる天才物理学者で、今から100年前、1921年のノーベル賞を受賞しました。
「光は波でも、粒でもあるよ!」と誰もわからなかった光のふしぎを発見。さらに、「時間の流れ方は人それぞれ!」という、かの有名な相対性理論を発表して、世界中をびっくりさせました。
アインシュタインは、紙とペンだけで世界の謎を解き明かしました。
また、子どもや日本が大好き、そして平和のために活動した一面もあり、とても魅力的な人でした。
「空間がゆがむ?」「光は粒でもある?」彼の発見したふしぎな世界を、楽しいゲームで体験しよう!足を踏み入れたら、そこは科学のテーマパーク!!

Organizer
アインシュタイン展実行委員会(鳥取県立博物館、日本海テレビジョン放送株式会社)、読売新聞社
Sponsership and Cooperation
特別協力 ヘブライ大学、アインシュタインアーカイブ(イスラエル)
協賛 NIPPON EXPRESS、モリックスジャパン、吉備総合電設、三和商事、鳥取県情報センター
協力:自然科学研究機構国立天文台、理化学研究所、京都大学 大学院人間・環境学研究科、京都大学基礎物理学研究所、慶應義塾図書館、ゲント大学(ベルギー)、東京大学宇宙線研究所、名古屋市科学館
大阪市立科学館、福岡市科学館、愛媛県総合科学博物館、上越科学館、仙台市天文台、アンリアレイジ、改造社書店、浜松ホトニクス、Blue Dragon Art Company
Closing Days
会期中の月曜日(ただし、7月17日・8月14日は開館)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(会期中の土曜日は19:00まで開館。入場は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般800円(前売り・20人以上の団体・70歳以上 600円)

次の方は無料
・大学生以下
・障がいのある方、難病患者の方、要介護者等及びその介護者
・学校教育活動の引率者
Exhibition Website
https://www.pref.tottori.lg.jp/einstein/[Open in new window]

Events

最新ニュースや関連イベントの情報は、鳥取県立博物館ホームページなどで随時紹介します!

アインシュタイン展関連企画
「記念講演会」 入場無料 申込不要
本展監修者の山田吉孝さん(名古屋市科学館学芸員)が展覧会の見どころを語ります。
日時 2023年7月1日(土)
午前10時30分~11時30分
場所 鳥取県立博物館 講堂

Access Information

鳥取県立博物館 トットリケンリツハクブツカン

Tottori Prefectural Museum

Address
〒680-0011
鳥取市東町2-124
Website
https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2023.5.17
Created Date:2023.5.17

pagetop

pagetop