More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73235

第4回岩手町文化財展

北緯40度の仏教文化

Venue

岩手町立石神の丘美術館 ホール

Ishigami-no-oka Museum of Art

Period

2023年3月4日(土)~4月9日(日)

Exhibition Outline

第4回岩手町文化財展 北緯40度の仏教文化 ホクイ40ドノブッキョウブンカ

平安時代後半(11世紀頃)の岩手県内(北上盆地)は「奥六郡」と呼ばれ、安倍氏により統治されていました。ここ岩手町も奥六郡に属し、発掘調査等で発見された遺物等から安倍氏の拠点が存在し、仏教文化が広がっていたことが考えられます。
第4回岩手町文化財展では、町内から発見された仏教関連の遺物を展示し、安倍氏と岩手町の関係をみなさまにご紹介いたします。

Organizer
岩手町教育委員会 社会教育課
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
9時 ~ 17時
(最終入場16時30分)
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://ishigami-iwate.jp/5786[Open in new window]
Exhibition Inquiries
岩手町教育委員会 社会教育課
電話:0195-62-2111(内線343)

Access Information

岩手町立石神の丘美術館 イワテチョウリツイシガミノオカビジュツカン

Ishigami-no-oka Museum of Art

Address
〒028-4307
岩手郡岩手町五日市10-121-21
Website
https://ishigami-iwate.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.4.19
Created Date:2023.4.19

pagetop

pagetop