More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70716

館蔵品展

胸中の山水

―文人画と南画―

Venue

熊野古道なかへち美術館

KUMANOKODO NAKAHECHI MUSEUM

Period

令和4年4月16日[土]ー6月26日[日]

※新型コロナウイルス感染拡大状況により、予定が変更となる場合があります。最新情報は当館ホームページでご確認ください。

Exhibition Outline

館蔵品展 胸中の山水 キョウチュウノサンスイ ―文人画と南画―

江戸時代、中国舶来の絵画に描かれていた風景は「写意」を重んじた心象風景でした。やがて、この「写意」の表現に、実際の景色(実景)を取材した成果を取り入れる描き方―「真景図」―が流行し始め、先人の模倣だけでは到達することのできない真の山水図を描く方法として後の文人画家たちにも受け継がれていきました。
開国後、明治維新を経て様々な外国文化が流入し、文人画や南画における風景表現も西洋絵画の影響を大きく受けましたが、これまでに培われた文人の精神を引き継ぎながら新しい時代の風景表現を試みる画家たちも多く現れました。本展覧会では、江戸時代に隆盛した文人画と明治以降の南画に描かれた山水風景の表現の違いや共通点に注目します。

Organizer
田辺市立美術館
Closing Days
毎週月曜日、5月6日(金)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
260円(学生及び18歳未満の方は無料)
Exhibition Website
https://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/exhibitions/R4nakahechi_kyoucyuu.html[Open in new window]

Events

展示解説会
5月21日(土)
【「国際博物館の日」記念】
6月11日(土)
※いずれも午後2時から、当館学芸員が行います。予約不要、観覧料のみ必要です。

Access Information

熊野古道なかへち美術館 タナベシリツビジュツカンブンカン クマノコドウナカヘチビジュツカン

KUMANOKODO NAKAHECHI MUSEUM

Address
〒646-1402
田辺市中辺路町近露891
Website
http://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/[Open in new window]
Updated Date:2022.5.25
Created Date:2022.5.25

pagetop

pagetop