More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70625

Aomori Spring Sprout展

-青森 春に芽吹く光-

【出展作家】
山本修路
照明:髙橋匡太
チームラボ

Venue

青森県立美術館 コミュニティギャラリーA、B、C

AOMORI MUSEUM OF ART

Period

2022年4月11日(月)ー24日(日)

・4月18日(月)から22日(金)は、休館のため、正面入り口は閉鎖しております。
・ご来場の方は、事前予約の上、コミュニティーギャラリー入口まで直接お越しください。
事前予約先|Peatix https://aomori-spring-sprout.peatix.com/

Exhibition Outline

Aomori Spring Sprout展 Aomori Spring Sproutテン -青森 春に芽吹く光-

【出展作家】
山本修路
照明:髙橋匡太
チームラボ

この春、青森県立美術館において「Aomori Spring Sprout展 -青森 春に芽吹く光-」を開催します。青森県で6年ぶりの展示となるチームラボは、「憑依(ひょうい)する炎」をはじめ、初公開の作品を含む6作品を展示。光や空間を使った、自然界の営みと呼応するようなデジタルアートが見どころです。
県内を長年フィールドワークする山本修治は、青森県産杉材で制作した6.2m×6.5mのジオラマ作品「青森県立体地形模型」を展示。県内各地で撮影した写真も上映し、青森全土を体感できる作品です。また、青森県各地域の民俗芸能が、作品を背景に上演した撮り下ろし映像も映します。
縄文という太古の昔から現代まで、火を灯したトーチを人から人へ繋ぐように、青森の歴史や風土は脈々と紡がれてきました。
本展では、青森の春をデジタルアートから巨大ジオラマ作品、そして民俗芸能と、時間軸と空間軸が交差した作品やパフォーマンスにより、この地の歴史や風土、そして新しいアートの芽吹きを、未来へ繋いでいくことを目指します。

Organizer
青森県
Sponsership and Cooperation
企画・制作:エヌ・アンド・エー株式会社
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで) 事前予約制
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://www.aomori-museum.jp/schedule/6005/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 03-6261-5784

Access Information

青森県立美術館 アオモリケンリツビジュツカン

AOMORI MUSEUM OF ART

Address
〒038-0021
青森市安田字近野185
Website
https://www.aomori-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.5.18
Created Date:2022.5.18

pagetop

pagetop