More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69878

コレクション展

忠吉から忠広へ―集結!初代忠吉―

Venue

佐賀県立博物館 3号展示室

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

2022年2月1日(火曜日)~3月6日(日曜日)

Exhibition Outline

コレクション展 忠吉から忠広へ―集結!初代忠吉― タダヨシカラタダヒロヘ―シュウケツ!ショダイタダヨシ―

江戸時代、日本刀は、戦いの道具から武士のシンボルへと変化しました。それまで名刀の産地といえば、畿内(京都・奈良など)や美濃(岐阜)、備前(岡山)などでしたが、江戸時代に入ると全国各地に刀工集団が発生しました。中でも佐賀藩お抱え刀鍛冶・橋本新左衛門こと初代忠吉は、のちに100名以上もの大刀工集団となる肥前刀工の祖として名高い、佐賀が誇る名工です。

本展覧会は、県立博物館が保有する初代忠吉の刀18口を一挙に公開する初めての展覧会です。初代忠吉は、はじめ「肥前国忠吉」と銘を切り、晩年に官位を得て「武蔵大掾(むさしだいじょう)藤原忠広」へと名を改めました。最初期から最晩年までの刀を一望することで、のちに「最上大業物(さいじょうおおわざもの)」と称される初代忠吉が大成してゆく様子をお楽しみいただけます。

佐賀県の貴重な文化遺産「肥前刀」を存分にお楽しみいただける展覧会です。ぜひ御観覧ください。

Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
9時30分 ~ 18時
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2021/11/003741.html[Open in new window]

Events

(1)ワークショップ「ホンモノの肥前刀を触ろう」中止
講師:今川泰靖(刀剣研師)
日時:2月13日(日曜日)11時~、14時~
(各回1時間程度)
会場:佐賀県立博物館3号展示室

(2)博物館・美術館セミナー「肥前刀のみどころ―刃文・地鉄・銘―」
講師:佐賀県立博物館学芸員 阿部大地
日時:2月19日(土曜日)13時30分~15時 【延期】3月5日(土)13時30分~15時
会場:佐賀県立美術館2階画廊 【変更】佐賀県立美術館ホール

(3)担当学芸員によるギャラリートーク
日時:2月5日(土曜日)中止
2月11日(金曜日・祝日)中止
2月26日(土曜日)中止
3月6日(日曜日)中止
いずれも14時~(各回30分程度)
会場:佐賀県立博物館3号展示室

Access Information

佐賀県立博物館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2022.3.9
Created Date:2022.3.9

pagetop

pagetop