More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:66122

江戸のエナジー The Energy of Edo ― Genre Painting and Ukiyo-e

風俗画と浮世絵

一蝶から春信、歌麿、北斎まで!

Venue

静嘉堂文庫美術館

SEIKADO BUNKO ART MUSEUM

Period

2020年12月19日(土)-2021年2月7日(日)

会期変更開催!!

Exhibition Outline

江戸のエナジー エドノエナジー 風俗画と浮世絵

The Energy of Edo ― Genre Painting and Ukiyo-e

浮世絵の「浮世」は、もとは「憂世【うきよ】」と書きました。中世までの厭世的な社会は、江戸時代になり経済生活を確立しつつあった庶民のエナジーによって大きく変化し始めます。日常生活は画題となり、庶民も絵を買い求め、絵師たちは多彩な活動を始めたのです。とりわけ時代を写す鏡のような風俗画や浮世絵は、その最たるものといえるでしょう。
本展では静嘉堂秘蔵の浮世絵版画を初期浮世絵から幕末まで通史的に展観いたします。さらに明治末期の超豪華本『浮世絵派画集』(審美書院)に岩崎禰之助所蔵として掲載された肉筆浮世絵なども含め、初公開作品を多数展示します。
本展は、本年4月11日開幕予定であったものを、会期を変更し開催するものです。近世初期風俗画から浮世絵へ。疫病をも打ち払う江戸時代の人々のエナジーをご堪能ください。

Organizer
公益財団法人 静嘉堂
Sponsership and Cooperation
【後援】世田谷区教育委員会
日本博
Closing Days
毎週月曜日、年末年始12月28日~1月4日は休館、ただし1月11日は開館、12日は休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後4時30分
(入館は午後4時まで)
Admission (tax included)
一般1000円、大高生及び障害者手帳をお持ちの方(同伴者1名を含む)700円、中学生以下無料
Exhibit Replacement
(1月19日より一部展示替えします)
Exhibition Website
http://www.seikado.or.jp/exhibition/next.html[Open in new window]

Events

関連イベント
①河野元昭館長のおしゃべりトーク
「美人画もあり!静嘉堂―饒舌館長ベストテン―」を口演す
日時:2021年1月11日(月・祝)
午前11時~午後0時半頃
講師:河野元昭(静嘉堂文庫美術館館長)
申込方法:当日、開館時より整理券配布(1名様につき1枚)

②学芸員によるスライドトーク
「静嘉堂の肉筆浮世絵コレクション」
日時:2021年1月24日(日)
午前11時~午後0時半頃
講師:吉田恵理(静嘉堂文庫美術館学芸員)

③列品解説 《スライド解説を予定》
午後2時~2時半頃
12月19日(土)、2021年1月9日(土)、1月14日(木)、1月28日(木)

①~③ともに
会場:当館地階講堂 定員:50名
参加無料(ただし、当日の入館料が必要)
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定を変更中止する場合がございます。当館HPにて最新情報をご確認ください。

Access Information

静嘉堂文庫美術館 セイカドウブンコビジュツカン

SEIKADO BUNKO ART MUSEUM

Address
〒157-0076
世田谷区岡本2-23-1
Website
http://www.seikado.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2020.12.2
Created Date:2020.12.2

pagetop

pagetop