More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:65333

山下清の東海道五十三次 “Fifty-three Stations of the Tōkaidō by YAMASHITA KIYOSHI”

Venue

佐川美術館

SAGAWA ART MUSEUM

Period

2020 7.4(土)-8.30(日)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間および休館日を変更している場合がございます。ご来館前にホームページでご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。

Exhibition Outline

山下清の東海道五十三次 ヤマシタキヨシノトウカイドウゴジュウサンツギ

“Fifty-three Stations of the Tōkaidō by YAMASHITA KIYOSHI”

「放浪の画家」として親しまれ、多くの人々に愛されてきた山下清(1922-1971)。18歳を迎えた頃から放浪の旅が始まり、旅先でみた風景は無意識のうちに自らの脳裏に焼き付けられ、旅から戻ると、記憶をもとに作品を手がけたといいます。
代名詞ともいえる貼絵作品が次第に国内で高い評価を受けるようになった山下がいつまでも世に残る大作にしたいという想いで描いた作品が《東海道五十三次》です。
制作にあたり「ゆっくり旅ができるのならやってもいいな」と思い立った山下は、東京を皮切りに京都までの旅を約5年間続け、何度も訪れた東海道各地の思い出や感想を語りながら、デッサンとは思えないほど完成度の高い作品を次々に仕上げました。山下のフィルターを通して描かれた温かな景色は、どこか懐かしい気持ちを彷彿させる日本の原風景を思い起こさせます。
本展では山下の旅への想いが込められた遺作《東海道五十三次》の全場面をご紹介し、 人情味あふれる山下の作品がもつ魅力に迫ります。

Organizer
佐川美術館[公益財団法人SGH文化スポーツ振興財団]
Sponsership and Cooperation
後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、守山市、守山市教育委員会、BBCびわ湖放送
特別協力:山下清作品管理事務局
企画協力:株式会社ステップ・イースト
協力:SGホールディングス株式会社、佐川急便株式会社、佐川印刷株式会社
Closing Days
月曜日(8/10は開館)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,000円/ 高大生 600円/ 中学生以下無料※ただし保護者の同伴が必要
○専門・専修学校は大学に準じる ○障害者手帳をお持ちの方(要提示)、付添者(1名様のみ)は無料

Access Information

佐川美術館 サガワビジュツカン

SAGAWA ART MUSEUM

Address
〒520-0102
守山市水俣町北川2891
Website
https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2020.9.9
Created Date:2020.9.9

pagetop

pagetop