More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:56181

所蔵品展

花に想いを託して

Venue

茨城県天心記念五浦美術館

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Period

平成27年12月18日(金)~平成28年2月14日(日)

Exhibition Outline

所蔵品展 花に想いを託して ハナニオモイヲタクシテ

豊かな自然に恵まれた日本では、人々の心の中に季節の移ろいを慈しむ繊細な感性や美意識が育まれてきました。 そして、四季折々に咲く花は、生活を豊かに彩る身近な存在として親しまれてきました。中でも、富貴や繁栄を表す牡丹、長寿を意味する菊、春の訪れを告げる梅など吉祥の花々は、古くから絵画にも描かれています。それらには、花の美しさと儚さなど生命の輝きに共感する画家たちの想いが託されています。また、花にまつわる歴史画や物語絵では、花がそのストーリーと結びついて人物の性格や場面を象徴する役割も担っています。
本展では、菱田春草(ひしだしゅんそう)、 木村武山(きむらぶざん)、 森田曠平(もりたこうへい)、 那波多目功一(なばためこういち)、松本祐子ら近現代の画家たちの花に対する想いを、県近代美術館の所蔵の日本画によって紹介します。

Organizer
茨城県天心記念五浦美術館
Closing Days
月曜日(ただし1月11日(月・祝)は開館、1月12日(火)は休館)
12月28日(月)~1月1日(金)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般190(140)円/高大生110(80)円/小中生80(50)円
※( )内は20名以上の団体料金
※満70歳以上の方及び身体障害者手帳、療育手帳等をご持参の方は無料
※土曜日は高校生以下無料(12月26日(土)、1月2日(土)を除く)
Exhibition Website
http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/02_tenrankai/02_syozou.html[Open in new window]

Access Information

茨城県天心記念五浦美術館 イバラキケンテンシンキネンイヅラビジュツカン

TENSHIN MEMORIAL MUSEUM OF ART, IBARAKI

Address
〒319-1703
北茨城市大津町椿2083
Website
https://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.11.28
Created Date:2017.11.28

pagetop

pagetop