More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:54020

平成29年度第4期 所蔵品展

横須賀のアーティスト Artists of Yokosuka

Venue

横須賀美術館 所蔵品展示室

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Period

2017.12.23(sat)-2018.04.1(sun)

Exhibition Outline

平成29年度第4期 所蔵品展 横須賀のアーティスト ヨコスカノアーティスト

Artists of Yokosuka

横須賀美術館は、平成29年度第4期所蔵品展において「特集:横須賀のアーティスト」を開催いたします。本特集においては、開館前から当館が絵画から写真、版画、立体と幅広く収集してきた横須賀の作家の方々の作品に加え、現在活躍する井上裕起、安木洋平らの作品を展示いたします。また戦後の横須賀に関わる資料である「シルクポートレイト」をご紹介します。
横須賀の作家の方々の優れた作品を展示し、その豊かな成果の数々をご覧いただくと共に、これまで作品をご寄贈くださった方々や、美術館活動を応援してくださっている方々、そして作家の方々のご理解とご協力を改めて感謝する機会にしたいと考えています。

Organizer
横須賀美術館
Closing Days
2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)、2018年1月9日(火)、2月5日(月)、3月5日(月)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
Admission (tax included)
一般 310 (250円)、高大学生・65歳以上210(160)円、中学生無料 *2月18日は無料観覧日です
*()内は20名以上の団体料金*高校生(市内在住または在学に限る)は無料*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健手帳をお持ちの方と付添1名様は無料
Exhibition Website
http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/josetu/sho1705.html[Open in new window]

Events

アーティスト・トーク
講師:井上裕起(現代美術家) 日時:2018年2月11日(日)14時~
講師:安木洋平(画家) 日時:2018年3月10日(土)14時~
場所:ワークショップ室及び展示室
定員:各70名(先着)申込不要。当日直接会場へ。参加には観覧券が必要です。

対談
版画家 磯見輝夫×藤田修 日時:2018年2月12日(月・祝)14時~
場所:ワークショップ室及び展示室
定員:70名(先着)申込不要。当日直接会場へ。参加には観覧券が必要です。

海の見える哲学カフェ 広瀬美帆さんの作品についておしゃべりしよう!
ファシリテーター:土屋陽介(開智日本橋学園中学高等学校教諭・開智国際大学非常勤講師)
日時:2018年3月11日(日)13時~16時/対象:18歳以上
場所:ワークショップ室及び展示室/参加費:1人300円+所蔵品展観覧券
定員:30名(事前申込制、3月1日(木)必着)
広瀬美帆さんの作品を題材にして、自由にじっくり話してみませんか?展覧会を観覧していると、様々な疑問が浮かび上がってくると思います。「哲学カフェ」ではそうした身近で答えの出ない問いを持ち寄って、対話していきます。初心者大歓迎です!
参加方法: 代表者の連絡先(郵便番号、住所、電話番号)、参加者全員の氏名を明記の上、はがきかEメール(art-event@city.yokosuka.kanagawa.jp)でお申込ください。

Access Information

横須賀美術館 ヨコスカビジュツカン

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Address
〒239-0813
横須賀市鴨居4-1
Website
https://www.yokosuka-moa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2018.1.16
Created Date:2017.5.2

pagetop

pagetop