More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5252

コレクション展 墨に五彩あり?

Venue

練馬区立美術館

NERIMA ART MUSEUM

Period

December 14 (Sat), 2002 ~ December 27 (Fri), 2002

Exhibition Outline

コレクション展 墨に五彩あり? コレクションテンスミニゴサイアリ

古来から「墨に五彩あり」という言葉があるように、墨を用いた絵画表現は水墨画という豊かな一領域を形成してきました。一方で現代の水墨表現は、伝統的な墨絵の表現様式を離れ、ジャンルを超えた新しい表現を模索し続けています。
本展は近代から現代までの水墨作品約30点を当館の所蔵品から選び、「墨」を用いた表現を検証するとともに、水墨表現の今後の可能性を考えます。

Organizer
練馬区立美術館
Closing Days
月曜日(12/23は開館し翌日休館)
Admission (tax included)
一般 200円
高大生・65歳~74歳 100円
小中生・75歳以上 無料
Exhibition Website
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話: 03-3577-1821

Access Information

練馬区立美術館 ネリマクリツビジュツカン

NERIMA ART MUSEUM

Address
〒176-0021
練馬区貫井1-36-16
Website
https://www.neribun.or.jp/museum.html[Open in new window]
Updated Date:2010.12.10
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop