More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5234

民藝に魅せられし人びと

Venue

八戸市美術館

Hachinohe Art Museum

Period

December 20 (Fri), 2002 ~ February 9 (Sun), 2003

Exhibition Outline

民藝に魅せられし人びと ミンゲイニミセラレシヒトビト

昭和のはじめに提唱された「民藝運動」。民衆の暮らしの中に生きている工芸品にこそ、健全な美があると訴えたこの運動には、多くの工芸家たちが参加しました。
本展では、運動の中心的役割を果たした陶芸家の河井寛次郎や浜田庄司をはじめ、彼らと関り影響をうけた棟方志功や芹沢銈介らの作品により、「民藝」に魅せられた彼らの手仕事の一端を紹介します。

Closing Days
12月27日~1月4日、月曜日(第1月曜は除く)
Admission (tax included)
一般150(80)円、大学・高校生100(50)円、小・中学生50(30)円 *( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.hachinohe.ed.jp/artmuseum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0178-45-8338

Access Information

八戸市美術館 ハチノヘシビジュツカン

Hachinohe Art Museum

Address
〒031-0031
八戸市番町10-4
Website
https://hachinohe-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.26
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop