More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44099

特集展示 甲谷 武

Venue

三重県立美術館 柳原義達記念館B室

MIE PREFECTUAL ART MUSEUM

Period

2014年7月1日(火)~9月28日(日)

Exhibition Outline

特集展示 甲谷 武 トクシュウテンジ コウタニ タケシ

甲谷武(1945~ )は、三重県伊勢市の出身の現代美術作家。独学で美術を学んだ甲谷は、1970年代から主体美術展、後にモダンアート協会展(1973年~)に出品を始めます。1980年代以降は現代日本美術展等へも出品を重ねて、白いレリーフ状の作品によって注目を集めます。
甲谷のレリーフ作品は、白く塗られた木やプラスティックの板を切ってつくられます。その大きな特徴はフォルムの面白さと陰影が織りなす空間表現で、二次元と三次元を往還する造形世界は清潔で現代的な感覚にあふれています。
2000年代に入ると、白い作品に加えてカラフルな作品が登場します。フォルムと構成に対する甲谷の鋭い感覚に変化はありませんが、色を獲得することによって甲谷作品の表情はより豊かになったといえるでしょう。甲谷は、過去40年ほどの間国内外で多くの展覧会に参加して、知る人ぞ知る作家として高く評価されてきました。しかし、意外なことに三重県内でその作品が紹介される機会はわずかでした。
今回の展覧会では、抽象的なフォルムと線によって構成されたレリーフを中心に、最初期から近作までの作品を通じて甲谷武の軌跡を紹介します。理性と感性との共働から生まれた、表情豊かな造形美の世界をご鑑賞いただければ幸いです。最後に、展覧会開催にあたり全面的にご協力をいただいた甲谷武氏、助成をいただいた公益財団法人 岡田文化財団、公益財団法人三重県立美術館協力会、その他ご支援をいただいた関係各位に深くお礼申し上げます。
2014年7月 三重県立美術館

Organizer
三重県立美術館
Sponsership and Cooperation
助成 (公財)岡田文化財団、(公財)三重県立美術館協力会
Exhibition Website
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/event/event2014/koutani.htm[Open in new window]

Access Information

三重県立美術館 ミエケンリツビジュツカン

MIE PREFECTUAL ART MUSEUM

Address
〒514-0007
津市大谷町11
Website
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2014.9.9
Created Date:2014.9.9

pagetop

pagetop