More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40277

ボストン美術館
浮世絵名品展 第3弾

北斎 Hokusai from the Museum of Fine Arts, Boston

Venue

名古屋ボストン美術館 4F ボストンギャラリー 5F オープンギャラリー

NAGOYA/BOSTON MUSEUM OF FINE ARTS

Period

2013年12月21日[土]~2014年3月23日[日]

Exhibition Outline

ボストン美術館
浮世絵名品展 第3弾
北斎 ホクサイ

Hokusai from the Museum of Fine Arts, Boston

日本のみならず、世界中で広く愛されている浮世絵師・葛飾北斎(1760~1849)。江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、伝統や流派にとらわれることなく役者絵、美人画、花鳥画、風景画など常にあらたなテーマに挑み続け、生涯を通してまさに“画狂の人“を貫きました。
抜群の保存状態を誇り、その色鮮やかさに驚かされた「ボストン美術館 浮世絵名品展」。シリーズ最終回となる本展では、世界屈指の浮世絵コレクションで知られる作品群から、代表作品はもちろん、私たちの色彩感覚を揺さぶる作品、他では見ることができない貴重な作品など、選りすぐりの約140点で北斎の魅力に迫ります。想像をはるかに超える圧巻の「北斎」をご堪能ください。

Organizer
名古屋ボストン美術館、ボストン美術館、日本経済新聞社、テレビ愛知
Sponsership and Cooperation
共催 中日新聞社
後援 米国大使館、在名古屋米国領事館名古屋アメリカンセンター、愛知県、名古屋市、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、名古屋商工会議所
特別協賛 フィデリティ投信
協賛 NEC、大日本印刷、トヨタ自動車
協力 日本航空、近畿日本鉄道、東海旅客鉄道、名古屋鉄道、名古屋市交通局、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、エスカ、中部国際空港、ユニモール
Closing Days
月曜日 (祝休日の場合はその翌日)、年末年始休館日 12月27日(金)~1月1日(祝)
Opening Hours
10:00 ~ 19:00
平日:10:00~19:00
土・日・祝日:10:00~1700
(但し、入館は閉館の30分前まで)
1月2日・3日は10:00~17:00開館
Admission (tax included)
(一般) 1,200円(1,000円) (シルバー・学生) 900円(700円)
中学生以下無料
( )内は、前売・団体 (20名様以上) 及び午後5時以降の割引入館料金
※シルバー料金は65歳以上。
※シルバー・学生の方は証明書をご提示ください。
チケット販売所 ・名古屋市内主要プレイガイド
・チケットぴあ(Pコード:765-783)
・コンビニエンスストア共通(JTB商品番号 前売券:0235058)
サークルK・サンクス、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン
Exhibition Website
http://ukiyoe.exhn.jp/[Open in new window]

Events

講演会 予約制
[1]「ボストン美術館の北斎」(仮題)
日時 2013年12月21日(土) 14:00~15:30 (受付開始13:30)
講師 セーラ・E.トンプソン氏 (ボストン美術館 日本美術課浮世絵版画室室長)※逐次通訳付
場所 名古屋都市センター11階ホール
定員 150名/聴講無料/要当日入館券または半券

[2]「浮世絵版画の色材調査―北斎の青―」
日時 2014年1月26日(日) 14:00~15:30 (受付開始13:30)
講師 下山 進氏 (吉備国際大学副学長 大学院文化財保存修復学研究科長)
場所 名古屋都市センター11階ホール
定員 150名/聴講無料/要当日入館券または半券

●申込方法
メールフォームもしくは往復ハガキに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
※応募者多数の場合は抽選になります
※締切後、当落に関わらずお申込みいただいた方法で結果を通知いたします

●応募締切日
(1)「ボストン美術館の北斎」(仮題):2013年12月1日(日)必着
(2)「浮世絵版画の色材調査―北斎の青―」:2014年1月6日(月)必着

往復ハガキ
(1)希望の講演会番号(2)郵便番号(3)電話番号(4)氏名(5)年齢(6)参加人数(最大2名まで)
〒460-0023 名古屋市中区金山町1-1-1
名古屋ボストン美術館「北斎講演会」係

当館メンバーシップ会員様は、事前にお申込みいただくことでお席を確保いたします。メールフォームにてご予約いただくか、お電話(052-684-0791)またはご来館時に受付にてお申し込みください。

ゲストレクチャー
[1]「北斎の真実」
日時 2014年1月11日(土) 14:00~15:00
講師 神谷 浩氏 (名古屋市博物館副館長)
場所 当館5階レクチャールーム
定員 40名/聴講無料/要当日入館券/当日先着順
※13:00から3階受付にて整理券配布

[2]「広重作品に見え隠れする北斎」
日時 2014年2月8日(土) 14:00~15:00
講師 福田 訓子氏 (中山道広重美術館学芸員)
場所 当館5階レクチャールーム
定員 40名/聴講無料/要当日入館券/当日先着順
※13:00から3階受付にて整理券配布

当館学芸員によるミニ・レクチャー
日時 2014年1月18日(土)、2月22日(土) 各回とも14:00~14:30
場所 当館5階レクチャールーム
定員 各回40名/聴講無料/要当日入館券/当日先着順
※13:00から3階受付にて整理券配布

ペアトーク
当館学芸員とヤマザキマザック美術館学芸員によるコラボレーション・トークです。
[1]
日時 2014年2月11日(火・祝) 14:00~14:40
場所 当館5階レクチャールーム
定員 40名/聴講無料/要当日入館券/当日先着順
※13:00から3階受付にて整理券配布
[2]
日時 2014年3月9日(日) 14:00~14:40
場所 ヤマザキマザック美術館 展示室 (http://www.mazak-art.com/)
※当館では実施しませんのでご注意ください
定員 20名/聴講無料/要当日入館券もしくはその半券/当日先着順
※13:00から1階受付にて参加証配布

摺りの実演会 予約制
日時 2014年2月1日(土) (1)11:00~12:30 (2)14:00~15:30
摺師 アダチ伝統木版画技術保存財団 ※解説付
場所 当館5階レクチャールーム
定員 各回40名/参加無料/要当日入館券

● 申込方法
メールフォームもしくは往復ハガキに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
※応募者多数の場合は抽選になります
※締切後、当落に関わらずお申込みいただいた方法で結果を通知いたします

● 応募締切日
2014年1月15日(水)必着

<往復ハガキ>
(1)希望の参加時間の番号 (2)郵便番号 (3)電話番号
(4)氏名 (5)年齢 (6)参加人数(最大2名まで)
〒460-0023 名古屋市中区金山町1-1-1
名古屋ボストン美術館「摺りの実演会」係

チョキチョキ♪3D浮世絵
浮世絵を切り抜いて組み立ててみると…あらあら、不思議な立体が完成するよ!
日時 2014年2月16日(日)、3月1日(土) 11:00~15:30の間随時 (受付は15:00まで)
対象 カッターナイフを使える人。大人も大歓迎。
場所 当館5階図書コーナー
参加費 <大型>300円、<小型>200円
※キットのみの販売は行いません

お正月 お楽しみ抽選会
日時 2014年1月2日、3日 11:00~17:00 (開館時間10:00~17:00)
新年2日・3日に、当館オリジナルグッズなど豪華商品が当たるお楽しみ抽選会を開催します。
熱田神宮への初詣の帰りや、お正月休みにお出掛けの際に、ぜひ名古屋ボストン美術館にお越しください!
※当日入館のお客様対象
※会場が混雑する場合は、一時中断する場合があります

きもの割引
着物でご来館のお客様は当日料金より200円引き
※当館窓口で当日券をご購入のお客様に限ります。
※他の割引との併用はできません。

富士百景 (ふじひゃっけい) 大賞 作品募集
祝・世界文化遺産登録!2014年は年賀状に富士山を描く方も多いのではないでしょうか。
北斎も富士山を描いた作品を数多くのこしていることから、富士山を描いたハガキサイズの作品を募集します。お寄せいただいた作品は、館内で展示いたします。(応募者多数の場合は選定)
募集サイズ ハガキ(10.5×15.0cm) ※タテ・ヨコどちらでも可
募集〆切 12月1日(日) 必着
展示期間 12月21日(土)~1月31日(金)
表彰式 1月13日(予定)※受賞作品はホームページにて発表します

●作品の郵送先
作品の裏に必要事項を記入し、下記住所に送付してください。
〒460-0023名古屋市中区金山町1-1-1
名古屋ボストン美術館「富士百景大賞」係
※ハガキのまま投函してください

●必要事項
(1)作品タイトル(10字以内)とペンネーム、年齢・性別(任意) (2)住所 (3).氏名(ふりがな) (4)電話番号(日中の連絡先)
(5)Eメールアドレスを記載し、郵送にて応募ください。
※(1)は作品と共に掲出いたしますが、(2)~(5)は本イベントに関して美術館から応募者への連絡の目的のみに使用いたします。
※注意事項:作品面に個人情報を記入しないでください (展示することができません)

Go!Go!カップルで美術館
[期間] 2014年2月11日(火)~16日(日)
期間中は高校生以上で当日入館券をご購入のカップルを対象に入館料金を200円割引。カップルで力をあわせてキーワードを見つける「クイズシート」などお楽しみが盛りだくさん。

「心の眼で見る体験」
目かくしをして、作品を鑑賞します。言葉やさわり心地で作品を想像すると、目で見るだけでは気づけなかった作品の魅力を発見できます。
日時:2月15日(土) 14:00~14:30 定員:5組10名
当日先着順 13:30から3階受付にて整理券を配布します。
場所:5階レクチャールーム→展示室
参加費:無料(但し、当日入館券が必要)

Go!Go!家族でびじゅつかん
[期間]2014年3月1日(土)~9日(日)
期間中は中学生以下1名につき、同伴の保護者2名は当日入館料を200円割引。「クイズシート」などお楽しみが盛りだくさん。

「心の眼で見る体験」
日時:①3月5日(水) ②3月8日(土)
各回とも14:00~14:30 定員:5組10名
当日先着順 13:30から3階受付にて整理券を配布します。
場所:5階レクチャールーム→展示室
参加費:無料(但し、当日入館券が必要)

音声ガイド
1台500円(税込)
本展のナビゲーターとして、豊かな画想と美しい色彩の北斎作品の神髄をご紹介いたします。
四代目市川猿之助 (歌舞伎役者)

Access Information

名古屋ボストン美術館 ナゴヤボストンビジュツカン

NAGOYA/BOSTON MUSEUM OF FINE ARTS

Address
〒460-0023
名古屋市中区金山町1-1-1
Website
http://www.nagoya-boston.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
052-684-0101
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2013.8.6

pagetop

pagetop