More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3247

北大路魯山人展

Venue

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Period

December 15 (Sat), 2001 ~ February 3 (Sun), 2002

Exhibition Outline

北大路魯山人展 キタオオジロサンジンテン

魯山人は1883年生まれ。40歳を過ぎてからはじめた陶芸は、亡くなるまでの30余年の間に染付をはじめ、志野、黄瀬戸、織部、信楽、備前など多岐にわたり、その数も20万点に及んだと言われています。
魯山人と猪熊弦一郎の交流は1950年頃にはじまりました。陶芸家と画家、二人の歩む道は異なりましたが互いを尊敬しあう間柄であったようです。本展は猪熊が所有した魯山人の作品を含む魯山人芸術を展観します。

Organizer
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、財団法人ミモカ美術振興財団
Closing Days
年末12/25-31
Admission (tax included)
一般950円(760)、大学生650円(520)、高校生以下無料 *( )内は前売及び20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://mimoca.org[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL : 0877-24-7755 FAX : 0877-24-7766

Access Information

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 マルガメシイノクマゲンイチロウゲンダイビジュツカン

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Address
〒763-0022
丸亀市浜町80-1
Website
https://mimoca.org[Open in new window]
Updated Date:2010.12.14
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop