More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31006

渡辺兼人写真展

忍冬・帰還

Venue

何必館・京都現代美術館

Kahitsukan-Kyoto Museum of Contemporary Art

Period

December 18 (Sat), 2010 ~ January 16 (Sun), 2011

Exhibition Outline

渡辺兼人写真展 ワタナベケンドシャシンテン 忍冬・帰還

渡辺兼人は1947年東京に生まれ、東京綜合写真専門学校で学びます。独自の写真論を堅持しながら作品を撮り続け、1981年「既視の街」で第七回木村伊兵衛賞を受賞します。

渡辺の作品には一貫して人間不在の景色が写されています。しかしそれは、手付かずの大自然というのではなく、緩やかに人の手が加えられた風景です。決して劇的なものではなく、寡黙に写しだされた写真には、存在の息遣いが感じられます。

人間を透過し、その先にある抽出された時間の存在に気が付いた時、写真そのものが私達の意識の中に深く浸透してゆきます。

今回、「既視の街」から30年を経て撮られた「帰還 2009」川や湖などを切り取った「忍冬 2008」のシリーズ約50点を展示いたします。この機会に是非ご高覧下さい。

Organizer
何必館・京都現代美術館
Closing Days
12月30日~1月5日、月曜日(但し1/10は開館)
Admission (tax included)
一般1,000円 学生800円
Exhibition Website
http://www.kahitsukan.or.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
075-525-1311(代表)

Access Information

何必館・京都現代美術館 カヒツカン・キョウトゲンダイビジュツカン

Kahitsukan-Kyoto Museum of Contemporary Art

Address
〒605-0073
京都市東山区祇園町北側271
Website
http://www.kahitsukan.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2011.2.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop