More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30447

「100かいだてのいえ」ひみつ

岩井俊雄が子どもたちと作る 絵本と遊びの世界展

Venue

武蔵野市立吉祥寺美術館

Kichijoji Art Museum

Period

December 23 (Thu), 2010 ~ February 20 (Sun), 2011

Exhibition Outline

「100かいだてのいえ」ひみつ 「100カイダテノイエ」ノヒミツ 岩井俊雄が子どもたちと作る 絵本と遊びの世界展

絵本『100かいだてのいえ』(偕成社 2008年)は、岩井俊雄が初めて手がけた本格的な絵本です。ある日、トチくんは「ぼくは100かいだてのいえにすんでいます。あそびにきてください」と書かれて手紙を受け取ります。トチくんが地図をたよりに森の中を歩いていくと、突然高い建物が現れました。トチくんは、そのいえに入り、100階をめざして登っていきます。さて、100階に住んでいるのは…?
長女のロカちゃんがつまづいていた、数の教え方からヒントを得てひらめいたというこの絵本。縦に開くこの絵本は、見開きに10階分の部屋が描かれ、各部屋の動物の暮らしぶりを追いながら下から上へ読み進めていきます。
また、ユニークな地下の描写が魅力的な『ちか100かいだてのいえ』は前作とは対称的に、主人公の女の子クウちゃんが地下100階めざsて降りていくのに合わせて、上から下へと読み進めます。
これら2作のアイデアスケッチや下描き、原画などを展示し、絵本のできるまでをご紹介します。

Organizer
武蔵野市立吉祥寺美術館
Closing Days
12/28~1/4、1/26
Admission (tax included)
100円
Exhibition Website
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0422-22-0385

Access Information

武蔵野市立吉祥寺美術館 ムサシノシリツキチジョウジビジュツカン

Kichijoji Art Museum

Address
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
Website
https://www.musashino.or.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.5.14
Created Date:2003.2.14

pagetop

pagetop