More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30192

秋田の近代に輝く美術家たち

Venue

秋田県立博物館

Akita Prefectural Museum

Period

October 2 (Sat), 2010 ~ November 7 (Sun), 2010

Exhibition Outline

秋田の近代に輝く美術家たち アキタノキンダイニカガヤクビジュツカタチ

このたびの企画展「秋田の近代に輝く美術家たち」では、秋田の先覚記念室で顕彰している芸術家から、近代の画家たちに焦点をあてご紹介いたします。
日本画家平福穂庵は明治時代前半期まで活躍して秋田の近代美術を先導し、その子百穂は精神性の高い作品を描いたほか秋田蘭画の紹介などで日本美術界に大きな足跡を残しました。
この二人の間の時代に活躍してた日本画家に寺崎廣業がいます。彼は日本美術院の礎を築くことに参画し、日本画の制作では信州の高山を描いた名作の数々を世に送り出しました。さらに戦後の昭和45年まで活躍した福田豊四郎は、ふるさと秋田をいつも心に抱きながら新しい日本画の制作に励みました。こうした秋田を代表する日本画家の作品を秋田県立近代美術館の所蔵品のなかから選りすぐって展示いたします。
また、これら4人の作家に加え、秋田洋画壇の草分けのひとり、小西正太郎の作品を紹介し、近代秋田を華やかに彩った美術家たちの業績をあらためて顕彰するとともに、各作家の作風を鑑賞します。

Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://homepage3.nifty.com/akitamus/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL:018-873-4121/FAX:018-873-4123

Access Information

秋田県立博物館 アキタケンリツハクブツカン

Akita Prefectural Museum

Address
〒010-0124
秋田市金足鳰崎字後山52
Updated Date:2011.3.3
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop