More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29964

所蔵作品展

鉄斎から現代まで

Venue

碧南市藤井達吉現代美術館

HEKINAN CITY TATSUKICHI FUJII MUSEUM OF CONTEMPORARY ART

Period

December 21 (Tue), 2010 ~ February 20 (Sun), 2011

Exhibition Outline

所蔵作品展 ショゾウサクヒンテン 鉄斎から現代まで

開館して3年目にあたる今回の所蔵作品展は、「鉄斎から現代まで」と代して2章で構成しています。
第1章は幕末から明治・大正時代にかけて活躍し、のびやかな画風で若い作家たちにも影響を与えた富岡鉄斎の作品を中心に、地域ゆかりの作家の作品を展観します。鉄斎は1889(明治22)年及び1895(明治28)年に碧南市の大浜地区を訪れたことが知られています。碧南市出身で、鉄斎の年長の師友であった山中信天の作品、そして藤井達吉の作品と併せてご覧いただくことで、地域の文人画の系譜を改めて確認することができるでしょう。
第2章では私たちと同じ時代を生きる作家たちによる現代作品を取り上げます。チェーンソーで彫り込まれた木材が森やそこに宿る生命を暗示する戸谷成雄の作品や、ステンレススティールによる「絵画」で知られる久野真、独自の抽象絵画を追求している野見山暁治や森真吾の作品などに版画作品も加え、現代の美術の幅広さを味わっていただける内容です。
本展に出品される18作家の42点は1983(昭和58)年から1995(平成7)年に実施された彫刻のあるまちづくり事業、1990(平成2)年から1995(平成7)年の美術品収集事業、当館開館時のご寄贈などを通じて収集されてきた碧南市民の財産です。この機会に是非ゆっくりとご鑑賞ください。

Closing Days
月曜日(休日にあたる場合はその翌日)、12月28日~1月1日
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.city.hekinan.aichi.jp/tatsukichimuseum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 0566-48-6602 FAX 0566-48-6603

Access Information

碧南市藤井達吉現代美術館 ヘキナンシ フジイタツキチ ゲンダイ ビジュツカン

HEKINAN CITY TATSUKICHI FUJII MUSEUM OF CONTEMPORARY ART

Address
〒447-0847
碧南市音羽町1-1
Website
https://www.city.hekinan.lg.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.29
Created Date:2010.4.30

pagetop

pagetop