More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24653

「実篤と戯曲」

Venue

調布市武者小路実篤記念館

Period

December 13 (Sat), 2008 ~ January 18 (Sun), 2009

Exhibition Outline

「実篤と戯曲」 「サネジツトギチョク」

武者小路実篤は、自分が小説を書く時は、まず会話から湧き出てくると言い、自ら戯曲作家を任じていました。大正時代、実篤は対話や戯曲作品を多く発表していますが、この頃はまた、明治後期に始まった新劇運動が盛り上がった時期でもあります。
晩年にいたるまで、多くの戯曲を執筆した実篤ですが、その作品はユーモアあり、シリアスあり、辛辣な風刺もあり、様々な世界を描いています。そこには、人間の計り知れない力を信じる、ゆるぎない実篤の姿勢が根底にあります。こうした数々の作品を、関連資料や舞台化の記録などでご紹介し、実篤戯曲の魅力を探ります。

Closing Days
月曜日(祝日の時はその翌日)、12/29~1/3*このほか、展示室及び閲覧室の休室日があります。
Admission (tax included)
大人200円 小・中学生100円
Exhibition Website
http://www.mushakoji.org[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 03(3326)0648

Access Information

調布市武者小路実篤記念館 チョウフシムシャコウジサネアツキネンカン

Address
〒182-0003
調布市若葉町1-8-30
Website
https://www.mushakoji.org[Open in new window]
Updated Date:2010.9.22
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop