More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24539

長崎の美術4 彭城貞徳

Venue

長崎県美術館

Nagasaki Prefectural Art Museum

Period

December 18 (Thu), 2008 ~ March 8 (Sun), 2009

Exhibition Outline

長崎の美術4 彭城貞徳 ナガサキノビジュツ4 サカキテイトク

「長崎の美術」シリーズ第4弾として、長崎出身の画家・彭城貞徳(1858-1939)をとりあげます。彭城は明治初期に日本初の油彩画家といわれる高橋由一に油絵を学び、日本近代洋画の黎明期を支えました。本展は、館蔵品だけでなく、全国から集めた作品を合わせて展示し、彭城の芸術を多角的に検証する回顧展です。

Organizer
長崎県美術館
Closing Days
毎月第2・第4月曜日※祝日の場合は火曜日が休館
Admission (tax included)
一般400(320)円 大学生・70歳以上300(240)円 小中高生200(160)円
※( )内は20名以上の団体料金
※長崎県内在住の小・中学生は無料
Exhibition Website
http://www.nagasaki-museum.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
095-833-2110

Access Information

長崎県美術館 ナガサキケンビジュツカン

Nagasaki Prefectural Art Museum

Address
〒850-0862
長崎市出島町2-1
Website
https://www.nagasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.6
Created Date:2007.1.15

pagetop

pagetop