More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22541

トルコ・イスタンブール歴史紀行 トプカプ宮殿の至宝展

~オスマン帝国と時代を彩った女性達~

Venue

京都文化博物館

THE MUSEUM OF KYOTO

Period

October 6 (Sat), 2007 ~ December 2 (Sun), 2007

Exhibition Outline

トルコ・イスタンブール歴史紀行 トプカプ宮殿の至宝展 トルコ・イスタンブールレキシキコウトプカプキュウデンノシホウテン ~オスマン帝国と時代を彩った女性達~

トルコ共和国の前身のオスマン帝国は、13世紀末から20世紀初頭にかけて、地中海世界の大帝国として繁栄しました。その勢力は16世紀にはアジア、アフリカ、ヨーロッパにおよび、帝国の支配者スルタンは、強大な軍事力をもつ専制君主、イスラムの庇護者、莫大な冨の独占者として、世界の軍事や政治、宗教や文化にも影響を与えました。

帝都イスタンブールで15世紀後半に造営のはじまったトプカプ宮殿は、約400年にわたってスルタンが居住した私的空間であり、国政の中心でもありました。宮殿ではスルタンと宮廷人のために、宝石や金銀を惜しみなく用いた豪華な武具や装身具、衣装などが作られました。また、世界中の美女が集まった後宮ハレムでは、女性たちの好みやセンスが反映された優美な宮廷文化が生まれました。

本展覧会では、トプカプ宮殿博物館とトルコ・イスラム美術博物館所蔵の優品約140点により、オスマン帝国の政治・軍事・宗教・文化をスルタンの権力とハレムの栄華に焦点をあてて紹介します。

Organizer
京都府、京都文化博物館、朝日新聞社、朝日放送、東映
Closing Days
月曜日(祝日の場合その翌日) 臨時開館 10月22日(月・時代祭)
Admission (tax included)
一般1300円 大高生900円 中小生600円
20名以上の団体は2割引
Exhibition Website
http://www.bunpaku.or.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
京都文化博物館Tel.075-222-0888

Access Information

京都文化博物館 キョウトブンカハクブツカン

THE MUSEUM OF KYOTO

Address
〒604-8183
京都市中京区三条高倉
Website
https://www.bunpaku.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.10.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop