More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11715

土門拳「古寺巡礼-日本の彫刻-」

Venue

土門拳記念館

Ken Domon Museum of Photography

Period

December 19 (Tue), 2006 ~ April 8 (Sun), 2007

Exhibition Outline

土門拳「古寺巡礼-日本の彫刻-」 ドモンケンコジジュンレイニホンノチョウコク

「古寺巡礼」は、土門拳がまだ写真家としてはほんの駆け出しの昭和14年暮れ、美術史家の友人水沢澄夫氏と共に、奈良の室生寺を訪れ、その翌年京都の広隆寺、奈良の中宮寺へ撮影に行ったことから始まっています。写真家として何を写すかということがまだてんではっきりしていなかった土門と、この時の仏像群との出会いが、その後40年に及ぶ仏像撮影の始まりであり、写真家としてのルーツともいうべき貴重な体験となりました。
土門は1979年に出版した写真集「日本の彫刻1」後記で「今にして思えば、ぼくの仏像彫刻の最初が広隆寺の弥勒半跏像だったが、好きなものを好きなように撮り、嫌いなものには見向きもしないという撮影態度は、すでにこの時から始まっていたようだ(中略)好きなものを好きなように写し、嫌いなものは鼻もひっかけないほど冷淡にして決して撮ろうとしないという、まことに我が儘な撮影態度を40年の間、続けてきたのである。昔を思えば感慨無量である。」と語っています。
土門と出会い、土門が心から魅せられ、そして写された、日本の仏像彫刻の数々。その美しさ、力強さ。日本の仏像彫刻の多彩な魅力をお楽しみください。

Closing Days
毎週月曜日(1/8.2/12日[月・祝]は開館、翌日休館)12/29~1/3
Admission (tax included)
一般420(360)円 学生210(150)円 小中100(80)円
( )内は20人以上の団体料金
本間美術館、酒田市美術館もあわせてご覧になる方は、
三館共通券(各1回入館料1410円)がお得です。
Exhibition Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
財団法人 土門拳記念館 Tel.0234-31-0028

Access Information

土門拳記念館 ドモンケンキネンカン

Ken Domon Museum of Photography

Address
〒998-0055
酒田市飯森山2-13 (飯森山公園内)
Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop