ID:79038
コレクション展 第Ⅳ期 懐かしい記憶、次の世代へ
会場
東広島市立美術館 2階展示室
Higashihiroshima City Museum of Art
会期
令和7(2025)年2月7日(金曜日)~3月23日(日曜日)
展覧会概要
コレクション展 第Ⅳ期 懐かしい記憶、次の世代へ コレクションテン ダイⅣキ ナツカシイキオク、ツギノセダイヘ
本展では、同時期開催の特別展「東広島市制施行50周年記念 Recollection ⇆ Vision 東広島の過去・現在・未来」に関連して、当館コレクションの中から40年前の東広島が描かれた水彩画や郷愁を感じる油彩画、そして未来を示唆する象徴として次の世代をテーマに作品を展示します。
第1章では 市制10周年を機に日本画家・谷本正美が制作した市内の文化財を中心に描いた水彩画51点のほか、ノスタルジックな農村風景を描いた作品などが並びます。現在東広島で暮らす人々にとってはこれまで過ごしてきた街の記憶や心の中にある懐かしさを呼び起こす瞬間があるかもしれません。
第2章では、次の世代をテーマに、こどもの成長を作品として残した野田哲也の〈日記〉シリーズのほか、十三代にわたり伝統が継承されている、萩焼の名門である三輪窯の作家3名の作品に注目します。
本展を通じて、日々うつり変わり、記憶から流れ去りゆく光景を思い出す契機とするとともに、未来へつなぐことの尊さに触れていただければ幸いです。
- 主催者
- 東広島市立美術館
- 休催日
- 月曜日(祝休日の場合は翌平日)
- 開催時間
- 9:00 ~ 17:00
- (入館は閉館30分前まで)
ただし、2月7日(金曜日)は10:00開館、2月15日(土曜日)、3月15日(土曜日)は19:00まで開館 - 観覧料
- 一般300円、大学生200円*、高校生以下無料*
- (*学生証をご提示ください/20名以上の団体は2割引き)
後期高齢者医療被保険者証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられている方は、無料でご観覧いただけますので、受付で各手帳等をご提示下さい。(スマートフォンアプリ「ミライロID」も利用可能) - 展覧会ホームページ
- https://hhmoa.jp/in-session/12355/
会場情報
東広島市立美術館 ヒガシヒロシマシリツビジュツカン
Higashihiroshima City Museum of Art
- 会場住所
-
〒739-0015
東広島市西条栄町9番1号 - ホームページ
-
https://hhmoa.jp/
登録日:2025年3月18日