本文へ

当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

ID:78890

平山郁夫のメッセージ message

会場

平山郁夫美術館 第1展示室:平山郁夫の歩み
第2展示室:平山郁夫のメッセージ(日本の風景・しまなみ海道)
第3展示室:平山郁夫のメッセージ(世界の風景・文化財赤十字)

Hirayama Ikuo Museum of Art

会期

令和6年11月25日(月)→令和7年2月26日(水)

展覧会概要

平山郁夫のメッセージ ヒラヤマイクオノメッセージ

message

平山郁夫は日本画家としての業績だけでなく、ユネスコ親善大使、東京芸術大学学長、日本美術院理事長、日中友好協会会長のほか、多くの役職につきながら文化財保護をライフワークとして活動してきました。それらには、日本文化の原点の探求、後進の育成、日本画壇の発展、そして文化財の継承といった想いが込められており、その遺業はいまを生きる私たちにも強いメッセージとなって伝播し続けています。今回の展示では平和の祈りを込めた作品を通して、平山郁夫の想いと業績を振り返ります。

主催者
公益財団法人平山郁夫美術館
協賛・協力等
後援 広島県、広島県教育委員会、公益財団法人ひろしま文化振興財団、尾道市、尾道市教育委員会、中国新聞備後本社、エフエムふくやま
休催日
会期中無休
開催時間
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
観覧料
一般1000円、大高生500円、中小生300円
(10名以上の団体は一般:900円、大高生400円、中小生200円)
展覧会ホームページ
https://hirayama-museum.or.jp/topic/4566[別ウィンドウ]

会場情報

平山郁夫美術館 ヒラヤマイクオビジュツカン

Hirayama Ikuo Museum of Art

会場住所
〒722-2413
尾道市瀬戸田町沢200-2
ホームページ
https://hirayama-museum.or.jp/[別ウィンドウ]
更新日:2025年2月27日
登録日:2025年2月25日

ページ上部へ

ページ上部へ