ID:56785

生誕100年

清宮 質文 SEIMIYA NAOBUMI

あの夕日の彼方へ

―私の絵は悲しむ人々と共にある―

会場

茨城県近代美術館

The Museum of Modern Art, Ibaraki

会期

2018 2/23[fri]→4/8[sun]

展覧会概要

生誕100年 清宮 質文 セイミヤ ナオブミ あの夕日の彼方へ

SEIMIYA NAOBUMI

木版画家として知られる清宮質文(せいみやなおぶみ)(1917-1991)。清宮は版による複製性よりも、「彫り」の線や、「摺り」による色の重なりといった、版画ならではのイメージの中に、表現の可能性を追求しました。透明水彩を用い、摺りごとに色調を変えるその版画作品は、みる人の心にしみ入るような詩情に溢れ、今なお多くの人を魅了しています。
この著名な作家が水戸市内の墓地に眠ることは、あまり知られていません。かつて清宮家は常陸国鹿島郡夏海(なつみ)(現在の茨城県大洗町成田町の一部)の豪族で、清宮質文の先祖は守山藩(水戸藩の支藩)の藩士でした。
本展は、茨城ゆかりの作家清宮質文の生誕100年を記念する回顧展として、年代順に制作テーマを追いながら、木版を中心に、水彩、ガラス絵など191点を紹介します。

主催者
茨城県近代美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会
協賛・協力等
協賛:ライオン 大日本印刷 損保ジャパン日本興亜 日本テレビ放送網 株式会社常陽銀行
休催日
4月2日(月) ※水戸の梅まつりにあわせて会期中4月1日まで無休
開催時間
午前9時30分 ~ 午後5時
(入場は午後4時30分まで)
観覧料
一般980(850)円/高大生720(600)円/小中生360(240)円
※( )内は20名以上の団体料金 ※満70歳以上の方、障害者手帳等をご持参の方は入場無料
※春休み期間を除く土曜日は高校生以下入場無料 ※茨城県立の美術館(近代美術館、天心記念五浦美術館、陶芸美術館)主催の展示会で一年間に何回でもご利用いただける共通年間パスポート(一般3,090円/高大生2,060円/小中生1,030円)を各美術館にて販売中
展示替え情報
※会期中、一部展示替えがあります。
前期2月23日(金)~3月16日(金)/後期3月17日(土)~4月8日(日)
展覧会ホームページ
http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/exhibition/kikaku/index.html

イベント情報

オープニングセレモニー及び内覧会
参加者募集 50名様を当日無料ご招待!清宮さんの大好きだった●●もプレゼント!
日時:2月22日(木) 14:30~
往復ハガキ(往信用文面に希望者全員[4名様まで]の住所・氏名・年齢・電話番号を、返信用宛先面に宛先を明記の上、当館「オープニング係」宛)または来館時にお申込みください。
申込締切:2月9日(金)必着

●講演+実演「清宮の木版技法のツボ」
日時:3月4日(日)14:00~15:30
講師:岩佐徹(版画家)
会場:当館地階講堂
定員:250名(申込不要,参加無料)

●担当学芸員によるギャラリートーク
日時:3月11日(日)14:00~15:00
講師:井野功一(当館学芸員)
定員:なし(申込不要、要企画展チケット)

●ミュージアムコンサート
「好文の梅 華麗なる桜 春の一日“箏”の花を咲かせます」
日時:3月18日(日)14:00~15:30
出演:水野箏曲会(水野紀美子氏ほか)
内田有一氏(クラリネット)
会場:当館地階講堂
定員:250名(申込不要、参加無料)

●ワークショップ&トーク
「ガラス絵~心の中の閃光~」
日時:3月24日(土)11:30~16:30
講師:山中現(画家・版画家)
会場:当館地階講座室および展示室
定員:先着30名(要申込、要企画展チケット)
※小学3年生以下は保護者同伴
申込方法:往復ハガキ(返信用文面に希望者全員[4名様まで]の住所・氏名・年齢・電話番号を、返信用宛先面に宛先を明記の上、当館「ガラス絵ワークショップ係」宛)または来館時にお申し込みください。
材料費:700円
申込締切:3月9日(金)必着

各イベントの詳細はホームページをご覧いただくか、当館までお問い合わせください。

会場情報

茨城県近代美術館 イバラキケンキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Ibaraki

会場住所
〒310-0851
水戸市千波町東久保666-1
ホームページ
https://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/
更新日:2018年1月30日
登録日:2018年1月30日