ID:52104

薮内 一実 展 Kazumi YABUUCHI Exhibition

「文明の痕跡Ⅱ」

会場

ギャラリー白3

Gallery HAKU3

会期

2016.11.14(月)-11.19(土)

展覧会概要

薮内 一実 展 ヤブウチカズミテン 「文明の痕跡Ⅱ」

Kazumi YABUUCHI Exhibition

建築物のようなフォルムを持つ薮内一実の作品。それらはセメントを素材とし、直線的な造形、薄いグレーの色合い、作品の一隅に置かれた古い機械部品が特徴だ。また、作品によっては一部に剥落が見られる。機械部品を基準に眺めると、作品は実寸以上のスケール感を見せる。まるで失われた文明の記念碑のようだ。また、機械部品が人間の比喩だとすれば、大都会の片隅にただずむ孤独な人間像が浮かび上がる。しかし、作品の印象は決してペシミスティックではない。むしろ都市の人間が孤独を飼い慣らすように、メランコリックな風情と乾いた詩情を漂わせているのだ。この苦み走った大人の美意識こそ、薮内作品の魅力である。
さて、冒頭でも触れたが、彼の作品はセメントでできている。木枠にセメントを流し込んで造形しているのだ。美術作品の素材としてはかなり珍しい部類である。どのような経緯でそこへ至ったのか。
薮内は元々画家だったが、1980年後半に廃木材などを画面に貼り付けた半立体的な作風へと移行する。やがて木材を主体とするインスタレーションへと進展し、2000年代初頭にはセメントを用いるようになった。きっかけは、建築家・安藤忠雄のコンクリート打ち放し建築を知ったことである。その存在感や美しさに触発されたのはもちろんだが、自身の創作とセメントの相性を直感的に見抜いたのだ。また、造形の元になるドローイングも、建築の間取り図や図面から着想しているという。セメントの扱いに慣れるまで何度も試行錯誤を重ねたが、灰色と白のセメントをブレンドする、繊維素材を混ぜる、最適な濃度を見極めるなど独自のノウハウを確立し、ついに独自の作風へと至った。
最後にもう一つ、作品の楽しみ方を伝授しよう。彼の作品には機械部品の他、小さな木の枝や白砂が用いられることがある。これらは「見立て」の一種だ。たとえば、盆栽や枯山水では、我々は対象物を通して巨視的な世界に思いを馳せる。薮内の作品も同様で、典型的なモダンアートである一方、伝統的な東洋美術の価値観も内包しているのである。(小吹隆文・美術ライター)

開催時間
11:00 ~ 19:00
土曜日 17:00まで

会場情報

ギャラリー白3 ギャラリーハク3

Gallery HAKU3

会場住所
〒530-0047
大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3F
ホームページ
http://galleryhaku.com/
問い合わせ先
06-6363-0493 art@galleryhaku.com
更新日:2016年11月8日
登録日:2016年11月8日