本文へ

当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

カレンダー

アクセス

資料展示

アートライブラリー(美術館3階)の「資料展示」コーナーでは、2020年まで別館閲覧室(別館1階)所蔵の貴重な資料を展示ケースに入れてご紹介していました。

2020年

第29回「「民藝」の原風景を辿る」(2020年2月5日~)
※新型コロナウイルス感染予防・拡散防止に伴う開架レイアウト変更のため、途中終了

2019年

第28回「雑誌『彫塑』を読む」(2019年9月11日~2020年2月4日)

第27回「改元:時を計り、それを改める」(2019年6月5日~9月9日)

第26回「戦時下の金属供出と芸術」(2019年3月27日~6月3日)

2018年

第25回「プレイ・スカルプチャー(遊戯彫刻):創造力を育むデザイン」(2018年12月5日~2019年3月25日)

第24回「戦後初期の野外彫刻展」(2018年8月8日~12月3日)

第23回「印刷関連書籍と印刷見本」(2018年5月30日~8月6日)

第22回「フンデルトヴァッサー生誕90年」(2018年1月31日~5月28日)
インターン(美術資料)が担当

2017年

第21回「近現代日本の博覧会」(2017年10月4日~2018年1月29日)

第20回「文字と視覚イメージの交錯―戦前期日本の前衛詩集に見る―」(2017年6月14日~10月2日)

2016年

第19回「記念碑(モニュメント)に見る近現代日本」(「話のたね」との連動企画)(2016年10月19日~2017年6月12日)

第17・18回「ダダ100周年記念 『日本のダダ』をめぐって No.1・No.2」(在日スイス大使館後援)(2016年7月6日~10月17日)

第16回「第二次大戦下の“○○美術”(後期)」(2016年2月3日~7月4日)

2015年

第15回「第二次大戦下の“○○美術”(前期)」(2015年12月2日~2016年2月1日)

第14回「3人のデザイナーと『アジアシリーズ』~70年代・東京画廊のカタログから~」(2015年6月10日~11月30日)

第13回「再構成された展覧会」(2015年2月4日~6月8日)

2014年

第12回「近藤竜男氏旧蔵資料・公開記念展示 part2」(2014年7月16日~2015年2月2日)

第11回「近藤竜男氏旧蔵資料・公開記念展示 part1」(2014年4月9日~7月14日)

2013年

第10回「1950年代の“ビジュアル文庫”part2」(2013年12月10日~2014年4月7日)

第9回「1950年代の“ビジュアル文庫”part1」(2013年9月11日~12月8日)

第8回「山岸信郎氏経営画廊の活動―山岸氏旧蔵資料に見る―」(2013年4月22日~9月9日)

第7回「〔昭和戦前期の展覧会資料Ⅱ〕日本近代美術史の形成と展覧会」(2013年1月23日~3月31日)

2012年

第6回「〔昭和戦前期の展覧会資料Ⅰ〕国際連盟脱退後の国際交流展」(2012年7月25日~2013年1月21日)

第5回「雑誌紹介『国際建築』」(2012年3月28日~7月23日) インターン(美術資料)が担当

2011年

第4回「美術雑誌の創刊号シリーズ1 戦時下の美術雑誌/美術雑誌の創刊号シリーズ2 戦後の美術雑誌」(2011年4月6日~9月5日/2011年9月7日~2012年3月26日)

2010年

第3回「日本国際美術展(東京ビエンナーレ)」(2010年3月16日~2011年4月4日)

2009年

第2回「<1950年代の展覧会>海外現代美術の紹介」(2009年9月16日~2010年3月15日)

第1回「<1940年代の展覧会>日本美術会関連資料」(2009年5月22日~9月14日)

ページ上部へ

ページ上部へ