More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78939

いま私とともにあるもの―美術の中の ‘ひと' とその ‘周り'

Venue

ベルナール・ビュフェ美術館

Musée Bernard Buffet

Period

2025/4/5-7/22

Exhibition Outline

いま私とともにあるもの―美術の中の ‘ひと' とその ‘周り' イマワタシトトモニアルモノ―ビジュツノナカノ ‘ヒト'トソノ ‘マワリ'

人の姿は遠い過去から、芸術家たちによって最もよく取り上げられてきた題材です。特に絵画においては、人物が単独で描かれることは少なく、通常はその周囲の室内や風景とともに表されていました。人物の年齢、職業、社会的地位などに応じて、居住する部屋の豪華さや質素さは異なることから、その人物に相応しい部屋の描写が求められました。時代を問わず、絵画における人の姿と周囲の設定とは、不可分の関係にありました。

こうした‘ひと' とその ‘周り'との関わりは、20世紀以降のアーティストたちにとっても、依然重要な関心事でした。空間をつくる芸術である彫刻では、作品があるとないとで、設置された場所の見え方がかなり違ってきます。したがって‘ひと' とその ‘周り'との関係は、とても緊密になっています。

この展覧会では、20世紀以降の当館コレクションから、人の姿をモティーフにした絵画や彫刻作品を選び、‘ひと'とその‘周り'がどのような意図で、どのように表現されたのかを考えます。

Organizer
一般財団法人 ベルナール・ビュフェ美術館
Sponsership and Cooperation
後 援 : 静岡県教育委員会、長泉町教育委員会、清水町教育委員会、裾野市教育委員会、
沼津市教育委員会、三島市・三島市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送
Closing Days
水曜日・木曜日(祝・休日の場合は翌金曜日を休館)*開館情報は公式サイトをご確認ください
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
大人1,500円(1,400円)/高・大学生750円(650円)/中学生以下無料
※( )内は20名様以上の団体割引
Exhibition Website
https://www.buffet-museum.jp/exhibitions/3165/[Open in new window]

Events

ギャラリートーク
本展について学芸員が解説します。
4月20日、5月18日、6月15日、7月20日(すべて日曜日)
いずれも15:00 ~ 15:30
*予約不要。入館料が必要です。

ワークショップ
長谷川ジェットのワークショップ 開催
毎月1回、長泉町在住のアーティスト 長谷川ジェット氏のワーク
ショップを開催します。
4月13日、5月11日、6月8日、7月6日(すべて日曜日)
* 詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。開催1カ月前に内容を掲載します。

Access Information

ベルナール・ビュフェ美術館 ベルナール・ビュフェビジュツカン

Musée Bernard Buffet

Address
〒411-0931
長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)515-57
Website
https://www.clematis-no-oka.co.jp/buffet-museum/[Open in new window]
Updated Date:2025.3.4
Created Date:2025.3.4

pagetop

pagetop