More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78917

生誕一二〇年 人間国宝

Held in Commemoration of the 120th Anniversary of the Living National Treasure’s Birth

黒田辰秋 Kuroda Tatsuaki

木と漆と螺鈿の旅

A Journey Through Wood, Lacquer, and Mother-of-Pearl

Venue

豊田市美術館

Toyota Municipal Museum of Art

Period

二〇二五年三月十五日|土|―五月十八日|日|

Exhibition Outline

生誕一二〇年 人間国宝 黒田辰秋 クロダタツアキ 木と漆と螺鈿の旅

Held in Commemoration of the 120th Anniversary of the Living National Treasure’s Birth Kuroda Tatsuaki A Journey Through Wood, Lacquer, and Mother-of-Pearl

戦前から戦後にかけて活躍した、木漆工芸家・黒田辰秋(1904-1982)。伝統的な分業制度に疑問を持ち、特定の師をもつことなく、素材の選定から支持体の制作、塗り、加飾までを自身で行う一貫制作により、多様な作品を生みだし続けました。河井寛次郎を通じて知己を得た柳宗悦の薫陶や民藝運動の一翼を担った経験をはじめ、武者小路実篤、白洲正子ら多くの文人・文化人との交友も、黒田の創作活動を実りあるものにしました。高い技量と造形力により工芸史に独自の足跡を残した黒田は、1970年に木工芸の分野で初めて重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を受けています。
本展では艶やかな塗り、曲線や捻りが生み出す大胆な造形の拭漆、耀貝(メキシコ鮑)により新たな境地を開いた螺鈿などによる初期から晩年までの黒田の代表作に加え、図面や資料も併せて展観。家具等の大作から掌で愛でる逸品まで、多彩な作品を通じて黒田辰秋の作品世界の真髄にせまります。

Organizer
豊田市美術館、京都国立近代美術館
Sponsership and Cooperation
共催 中日新聞社
Closing Days
月曜日(4月28日、5月5日は開館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時30分
(入場は午後5時まで)
Admission (tax included)
当日窓口販売:一般1,200円/高校・大学生1,000円/中学生以下無料
オンライン販売:一般1,000円/高校・大学生800円/中学生以下無料
・前売券販売期間:2月17日(月)―3月14日(金)
※前売券及び20名以上の団体は当日窓口料金から200円割引
※前売券販売所、その他観覧料の減免や割引等については、当館ウェブサイトをご確認ください。
【販売場所】
-豊田市美術館ミュージアムショップ
-T-FACE B館2階インフォメーション
-メグリア10店舗
取扱店舗:本店、エムパーク店、藤岡店、三好店、若園店、志賀店、朝日店、井上店、はなぞの店、うねべ店)
※T-FACE、メグリアの営業日や時間は、各店舗ホームページをご確認ください。

お得なセット券を販売します(オンライン限定)
同時開催の「玉山拓郎」展と会期が重なる時期に使用できるセット券です。
一般1,900円、高校・大学生1,500円
・販売期間:3月15日(土)―5月18日(日)
Exhibition Website
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/kuroda_tatsuaki120?t=plan[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel:0565-34-6610

Events

記念講演会「黒田辰秋-木と漆の芸術-」
- 日時 4月6日(日)14時~(開場:13時30分)
- 会場 美術館講堂
- 定員 150人(事前申し込み不要、先着順、自由席)
- 講師 諸山正則(工芸史家、元東京国立近代美術館主任研究員)
-聴講無料
期間:4月6日(日)14時~(開場:13時30分)
会場:美術館講堂

黒田辰秋展 担当学芸員によるギャラリートーク
※参加費無料(黒田辰秋展の観覧券が必要です)
期間:3月30日(日曜日)、4月19日(土曜日)、5月11日(日曜日) 14時~
会場:美術館展示室

作品ガイドボランティアによるギャラリーツアー
*開館日の毎日14時~(土日、祝日は11時~、14時~) *第3土曜日午前はお休みです
* ギャラリーツアーの参加には当日の観覧券が必要です。
作品ガイドボランティアによるギャラリーツアーの詳細についてはこちらをご覧ください。
期間:開館日の毎日14時~(土日、祝日は11時~、14時~) *第3土曜日午前はお休みです
会場:企画展展示室 ※展覧会によっては常設展展示室のみの場合もあります

Access Information

豊田市美術館 トヨタシビジュツカン

Toyota Municipal Museum of Art

Address
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
Website
https://www.museum.toyota.aichi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2025.3.25
Created Date:2025.2.25

pagetop

pagetop