More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78651

草雲生誕210年

草雲の生涯と画業

Venue

草雲美術館

Period

2025(令和7)年1月11日(土)‐3月23日(日)

Exhibition Outline

草雲生誕210年 草雲の生涯と画業 ソウウンノショウガイトガギョウ

2025年は、田﨑草雲(たざきそううん)(1815-1898)の生誕210年に当たります。これを記念して、草雲の生涯と画業を作品及び遺品で振り返ります。
足利藩江戸屋敷に生まれた草雲は、20歳で藩を出て、画業に邁進(まいしん)します。そして、人生の後半、足利に移り住み、幕末から明治を生き抜き、数多くの作品を残しました。その間、足利では、民兵誠心隊(せいしんたい)を結成し、町を戦火から守り、また、足利学校の貴重な書物や鑁阿(ばんな)寺の古い建物の保存にも尽力しました。
本展では、画家でありサムライでもあった草雲の意外な側面を発見することができるでしょう。

Organizer
草雲美術館
Sponsership and Cooperation
画聖草雲会
Closing Days
毎週月曜日、祝日の翌日
※1月13日(月)、2月24日(月)は開館します。
Opening Hours
午前9時00分 ~ 午後4時00分
Admission (tax included)
一般・高校生 220円
団体(20人以上) 170円
中学生以下 無料
Exhibition Website
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/facility/000100/000509/p000806.html[Open in new window]

Access Information

草雲美術館 ソウウンビジュツカン

Address
〒326-0816
足利市緑町2-3768
Website
https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/soun/[Open in new window]
Updated Date:2025.1.28
Created Date:2025.1.28

pagetop

pagetop