More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77432

堀内誠一 Seiichi Horiuchi

絵の世界

Venue

島根県立石見美術館

IWAMI ART MUSEUM

Period

2024年7月6日(土)⇒9月2日(月)

Exhibition Outline

堀内誠一 ホリウチセイイチ 絵の世界

Seiichi Horiuchi

堀内誠一は、戦後の日本で、時代をリードするアートディレクターとして活躍しました。「anan」や「BRUTUS」「Olive」など、誰もがよく知る雑誌のロゴデザインを多数手掛けたほか、本の装幀、ポスターのデザインなど、柔軟な発想と唯一無二の才能で、多彩な仕事を展開しました。一方で「絵本作家の道こそ運命が決めた本命」と志をもち、1958(昭和33)年から絵本作家としての活動を開始。『くろうまブランキー』『ぐるんぱのようちえん』『たろうのおでかけ』など、生涯にわたり70冊を超える絵本を世に出しました。これらの絵本は色彩豊かで、構図や画風、使う画材などに独自の工夫が凝らされ、今も年齢を問わず人々に愛され続けています。本展では、若き日の油彩画や絵本の原画などを展示して堀内の画業全般を回顧するとともに、戦後、雑誌作りにおけるエディトリアルデザインの先駆けとして活躍した仕事に注目し、堀内がこだわった創作の原点をひもときます。

Organizer
島根県立石見美術館/しまね文化振興財団/山陰中央新報社/TSKさんいん中央テレビ
Sponsership and Cooperation
特別協力:堀内事務所
協力:福音館書店/マガジンハウス
企画協力:アートキッチン
後援:芸術文化とふれあう協議会
Closing Days
毎週火曜日(8月13日は開館)
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(展示室への入場は17:30まで)
Admission (tax included)
一般:1000(800)円/企画展・コレクション展セット1150(920)円
大学生:600(450)円/企画展・コレクション展セット700(530)円
小中高生:300(250)円/企画展・コレクション展セット300(250)円
前売券|企画展・コレクション展セット900円
●( )内は、20名以上の団体料金
●小中高生の学校利用は入場無料
●各種障がい者手帳、被爆者健康手帳をお持ちの方、およびその介助者(1名まで)は入場無料
●前売券はローソン各店(Lコード:63979)、グラントワ総合案内カウンターおよびオンラインチケット「シマチケ」(WEBサイト)でお求めになれます。
*ローソン各店、グラントワ総合案内カウンターでの前売券のお取り扱いは開幕前日までとなります。
Exhibition Website
https://www.grandtoit.jp/museum/horiuchi_seiichi_iwami[Open in new window]

Events

■記念講演会「絵を愛した父」
7月6日(土)14:00-15:30 会場:講義室
トーク:堀内花子[作家長女、通訳・翻訳業、堀内事務所代表]
聞き手:林 綾野[本展企画者、アートキッチン代表]
申込不要/先着40名/聴講無料
*観覧券またはミュージアムパスポートが必要

■ワークショップ「豆本をつくってみよう」
8月11日(日・祝)14:00-16:00 会場:講義室
講師:堀内紅子(もみこ)[作家次女、翻訳業、保育士]
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
要申込/先着20名/参加無料
*観覧券またはミュージアムパスポートが必要

▶お申し込みはこちらから
申込フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S832898995/
申込受付開始:7月7日(日)9:00-
※定員になり次第、締め切ります

■MUSEUM×THEATER vol.23
夏休みの子供向けイベントとして、朗読と音楽を通じて、堀内誠一の世界に親しむ音楽プログラムを開催します。
8月25日(日)14:00開場/14:30開演
会場:多目的ギャラリー
出演:山口とも[打楽器奏者]ほか
要申込/定員50名
料金:小学生無料・中学生以上500円
*申込方法・詳細は当館ホームページえおご確認ください

■ギャラリートーク(学芸員による作品解説)
7月13日(土)、7月27日(土)、8月18日(日)
各日14:00-/申込不要/先着50名
*観覧券またはミュージアムパスポートが必要

■島根県立石見美術館×島根県立美術館
ふたつ見て、もらおう。
本展と島根県立美術館の企画展「『アンアン』『ポパイ』のデザイン 新谷雅弘の仕事」(6/28~9/2)の両方をご覧の方に展覧会グッズをプレゼント。展示室入口でスタンプカードを配布します。
*プレゼントはなくなり次第終了
*観覧券またはミュージアムパスポートが必要

■グラントワteaガーデン「マリーの幻想茶」
堀内誠一が好んだレモネードをベースに、絵本『くるみわりにんぎょう』の世界を冷たい飲み物で表現してみました。
8月10日(土)10:30- 会場:美術館ロビー
先着100名/無料
*観覧券またはミュージアムパスポートが必要

Access Information

島根県立石見美術館 シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2024.7.24
Created Date:2024.7.24

pagetop

pagetop