More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77412

酒田雛街道

子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り

Venue

本間美術館

Homma Museum of Art

Period

2025年3月1日(土)~4月3日(木)

Exhibition Outline

酒田雛街道 子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り コドモタチノセイチョウヲイワウ ホンマビジュツカンノヒナマツリ

江戸時代に北前船によってもたらされた京文化を代表する雛人形や御所人形などは、湊町として繁栄した酒田の象徴ともいうべきものです。昭和23年(1948)からつづく本間美術館のひな祭りでは、鶴岡の実業家・斎藤昌二氏が庄内一帯より蒐集された京雛や御所人形、衣装人形などの「白巽文庫コレクション」を中心に、酒田の眼科医・佐藤清治氏寄贈の高さ約50cmの享保雛、庄内藩の御用商人であった風間家や酒田三十六人衆にも名を連ねた白崎家の雛壇飾り、酒田の林昌寺からご寄贈の京都の老舗人形店「丸平大木人形店」の御雛人形司・大木平蔵の雛人形など、貴重な古典人形をご紹介します。
本展は、酒田雛街道(開催期間:3月1日~4月3日)と連携しており、酒田市内各所で様々な雛人形を楽しむことできます。

Events

◆企画展『子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り』関連イベント
・館長と巡る「古典人の魅力」 3月9日(日)午前11時より
当館が収蔵する庄内地域より蒐集された「白巽文庫コレクション」や、庄内の名家である風間家や自崎家伝来の雛壇飾りについてお話します。
※上記イベントは予約不要で、参加には入館券が必要です。

Access Information

本間美術館 ホンマビジュツカン

Homma Museum of Art

Address
〒998-0024
酒田市御成町7-7
Website
https://www.homma-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2025.1.21
Created Date:2024.7.24

pagetop

pagetop